スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:38:09.50 ID:AbmiOoVR9
三重県桑名市の温泉施設の女性風呂に「心は女」と主張する男が侵入した事件が波紋を呼んでいる。多数の慎重・反対論を押し切り6月に施行したLGBT理解増進法については、「性自認は女性」と主張する男性が女性スペースに入り込み、女性や女児に危険が及ぶリスクが指摘されている。推進派だった議員は、懸念された事態が現実化したことにどう答えるのか。慎重・反対派はいかなる対応策を進めるのか。それぞれに聞いた。

「事案の詳細を承知しませんが、(LGBT)理解増進法とは関係ないようです」

夕刊フジが16日、同法制定に積極的だった自民党の稲田朋美衆院議員に事件への受け止めを聞いたところ、稲田氏側は書面でこう回答した。

稲田氏は4月2日、X(旧ツイッター)上で「心が女性で身体が男性の人が女湯に入るということは起きない」などと書き込んでいた。

三重県の事件では、男は女装で侵入し、「心が女なので、なぜ女子風呂に入ってはいけないのか全く理解できない」と供述しているという。

事件を受け、インターネット上では稲田氏の発信や姿勢に批判が集まっている。夕刊フジは質問状で「説明機会を設けるか」や、「法整備など今後取り組むべき課題」についても聞いた。稲田氏は従来の主張を崩さなかった=回答全文は別稿。

滝本弁護士「『トランス女性』が女性風呂に入りやすい雰囲気になった

女性の安心安全を目指す「女性スペースを守る諸団体と有志の連絡会」の世話役を務める滝本太郎弁護士は「理解増進法により、性自認が女性で体が男性の『トランス女性』が女性風呂に入りやすい雰囲気になったことは認めざるを得ないのではないか。司直も逮捕や起訴に及び腰になったり、身体検査や収監の際に厄介な問題も生じかねない。厚労省の管理要領は公衆浴場についてのものだが、今後は女子トイレも課題となる。女性スペースを守る法整備が急務になる」と語った。

片山氏「女性の不安を取り除く明確な対応策が必要だ」

事件を受け、夕刊フジのインタビューに応じた自民党の片山さつき元地方創生担当相は「今回のような事例の発生は当然、想定された。弱者である女性のスペースを確保する法律、ガイドラインを早急に整備せねばならない」と強調した。

(略)

稲田朋美衆院議員の回答全文は次の通り。

「事案の詳細を承知しませんが、理解増進法とは関係ないようです。公衆浴場や温泉施設の利用に関して厚労省が管理要領を定めており、男女の判断基準は身体的特徴によるものとすることになっています。これは理解増進法が制定される前後で全く変更はありませんし、法制定前も後も犯罪であるということをX上などで繰り返し申し上げてきました。いずれにせよ犯罪行為に対して、引き続き厳正に対応していくことは当然です」

夕刊フジ 11/17(金) 17:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1747256d128fbeae21cde4d6e01bf391188395

>>1
ひどいなぁ

性同一性障害なのに見た目だけで判断して逮捕するとか

不当な差別でしょこれ

>>44
見た目以外に判断する必要なし

>>53
それいったらトランスそのものを否定することになる

>>53
人を見た目で判断してはいけない
差別はやめろ

>>1
レジ袋のクズ坊ちゃんと同じで、こいつも害悪しか撒かないよな
まあ自民でまともな議員なんてほとんど居ないから似たりよったりなんだが・・・

>>1
「戸籍上は男性だが性同一性障害で女性として生活する経済産業省の50代職員が
勤務先の庁舎で女性用トイレの利用を制限しないよう国に求めた訴訟の上告審判決で、
最高裁第3小法廷(今崎幸彦裁判長)は11日、制限を「適法」として職員の逆転敗訴とした2審判決を破棄し、
制限を行った国の対応は「違法」とする判断を示した。」

心は女性のトランス男性の女性トイレ使用を最高裁は認めてるぞ
心は女性のトランス男性が女湯使って何が悪いんだ?
LGBT差別だろこれ

>>1
ひどいなぁ

女どもは女性差別には反対するのに

LGBTは差別するんだな

>>1
国民の理解も追いつかないまま意味不明な理念法作るからだよ

>>1
女湯侵入は、以前から幾らでも

>>1
関係あるだろ
こいつは自民から岩盤を剥がした張本人だよ

自民支持者より

>>1
問題にすべきは性同一性障害特例法だろ

>>1
反対派ではないが
確実に関係あるだろ

>>262
少なくともキッカケにはなってしまったよな…。

>>1
> 公衆浴場や温泉施設の利用に関して厚労省が管理要領を定めており、男女の判断基準は身体的特徴によるものとする

6月に理解増進法関連で通知出してんだね↓

「公衆浴場の男女別は身体的特徴で判断を」 LGBT法で厚労省が通知
2023/6/30 13:46
https://www.sankei.com/article/20230630-XRVGVWPNOJPNNKHDBOD4SZQ6EA/?outputType=amp

増進法をやめればいいのに

>>465

>>321
風呂屋については今まで通りと通達出してる

>>479
それは厚労省がLGBT法を理解した上での判断か?
変更がないんだったら立法の意味なくなくね?
ってか法律は全ての省庁の横串だからな。理念法とはいえ変更無しってのはあかんやろ?不作為を訴えられるぞ。

>>515
LGBT法成立にあたって出した通達だから当然把握してる

何を期待してるか知らんが、風呂屋とトイレを区別することは公共の福祉のためだから、違憲にはならない

会社や学校の社会的な差別の撤廃がメインだろLGBT法は

>>544
アホか。男女社会共同参画の時みたいに理念を根拠法に色んな予算を社会事業者が自治体使って公金チューチューしていくのよ。
まだ性別も曖昧な小学生や中学生に、専門家という謎の有識者が学校教育の一環として派遣されるんとちゃう?そしたら家庭内で男らしく、女らしくしなさいは禁句。さよなら森田健作だわ。
全てのガイドラインをLGBTの理解を深めて変えていくというのがこの法律の意味すること。
つまりマイノリティを制度のど真ん中に置くって話

>>627
男女共同参画は95割が土建予算

>>321
厚労省「要領にある「男女」について、風紀を保つ観点から混浴の禁止を定めた趣旨を踏まえ、身体的な特徴をもって判断する」
LGBT法「性的指向及びジェンダーアイデンティティを理由とする不当な差別はあってはならない」

この矛盾を稲田は説明すべき。
トランスジェンダーの方が女湯に入ったら風紀が乱れる、その扱いは不当な差別ではない
こうなってしまわないのかこの2つを合わせたら。
理解増進法を作ったら逆に酷なことを言わなきゃいけなくなったってことなのか。
それでも法律作った稲田には説明責任があるだろ。こんな事件が起きて分からないじゃ困る。

>>562
銭湯で制限するのは「不当な差別」ではないって理論だろうけど
裁判官がいかれた判決出すだけで揺らいじゃうからなあ

>>562
その辺の解釈は別に問題ないと思うが
> 性的指向及びジェンダーアイデンティティを理由とする不当な差別
じゃないだろ

>>592
風紀が乱れる>差別。
これ怖くないか。差別か差別じゃないかの基準が厚労省の感覚。
基準だったらもっと明確なものじゃないといけない。
稲田も厚労省もこの基準の説明が皆無。

>>312
女装だけではなく、女性ホルモンを使用して乳房や体型が女性型の場合、ちんこがあっても女湯に入ることは
ありうるだろうね。>>1がどうか知らんが。

ただそこまでしているなら、心は女、と認めてもらいやすいかもしれん。そうでなけりゃただの変態の可能性が
高いわな。

普段の生活態度も含めて判断するしかないかもだが、銭湯に入場させるのにそこまでするのかよw できるかw

>>1
夕刊フジの親分産経新聞では、女社員の通報で女子トイレに侵入してた野郎社員が警備員につまみ出されてその後論旨解雇になってたが、産経新聞はこの論旨解雇を公表していない
ソースはマスコミ板の産経新聞関係スレ
かなり詳細が書かれてるから捏造ではないだろう

産経新聞記者リストラ情報交換スレ28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1674169915/

702 文責・名無しさん 2023/06/19(月) 12:28:36.37 ID:sXLUoAmB0
>>699
いるで
何年か前に、女子トイレに入っていたやついたな
夜勤帯で女性社員に女子トイレに入るとこ目撃され、警備員に通報されて、警備員にトイレから引きずり出されてたぞ
確か、諭旨解雇されてたな

703 文責・名無しさん 2023/06/19(月) 12:33:12.88 ID:sXLUoAmB0
噂では、女子トイレのゴミ箱を漁って、使用済みの生理用品でオ○ニーしてたらしいからな

元々、女子トイレに入っているという噂のあった人物で、一度上司に聞かれたとき、激しい下痢でやむなく女子トイレに入ったとすぐに認めて謝罪したから、注意されておしまいだった

>>348
この変態はLGBTとは関係ないよな
産経新聞は毎日新聞から変態新聞を襲名しろよ
汚物漁りオナニーしてる我らが真の変態新聞だぁ!とな

>>1
関係ないとか言うのはアウトだな

最初からLGBTについて議論しなければよかった
それが答えだろ

>>355
この犯人はLBGTについて議論されなくても犯行に及んだだろ

>>1
どう考えても口実にされてるんだから関係ありまくりだろw

>>1
厚労省が定める公衆浴場、温泉施設の利用に際して「男女の判断基準は身体的特徴によるもの」
という管理要領が違憲であると最高裁が判定する可能性は?

>>1
>万博の会場建設費は当初1250億円とされていたが.. 2回にわたり増額され、約1.9倍の最大2350億円になっている。

内閣周り役人が例えば木原誠二等が中身完全にアベ(スパイ朝鮮=親中反日)=維新系だから、あの辺が必死に「大阪万博(や大阪IRや中華系半導体建設補助や海産物の共産チャイナ輸出等は)日本経済に必要です」とか必死で岸田総理に吹き込んでるんだろうなあ

>>1
いわばまさに権力に媚びへつらって居るのであります

>>1
>経済学者の竹中平蔵氏が

竹中平蔵って和歌山の同和(被差別部落)と以前から有名らしいけど、同和って江戸時代の在日朝鮮らしいね、
つまり同和とは、儒教徳川トクチョン体制(鎖国/脱藩禁止)の“官製”不法移民ということになる

>>1
いや?関係あるぞ
心が女性なら女性と全く同じ扱いをしなくちゃダメですよ、違ったら差別ですよ
っていうのがそのLGBT関連法の骨子
党としてLGBTを認めて推し進めるってのはそういうこと
オレは単に狂気の沙汰だと思っているがね

>>1
へ?

>>1
嘘つき

3: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:39:04.96 ID:qvhKOBaH0
次の選挙では自民に投票しない

>>3
もちろん、左側の自民より右に行くんだよな

>>3
どこに入れんのよ?
維新も政策がブレるし、議員の不祥事多いし
支持できる政党がない

>>210
日本保守党

>>313
百田に騙されてるバカ発見w

>>324
パヨ乙

>>374
反論してみろよw百田はこういう変態が風呂に入ってきても逮捕されないって騒いでたんだぞw

>>420
逮捕と起訴は別ね

起訴されて初めて有罪

馬鹿なの?LGBT論者は

>>429
起訴されて初めて有罪?
お前底なしの馬鹿だなw
有罪判決出て有罪だぞw

>>460
起訴されたらほぼ有罪って意味な

>>210
自民立憲共産と無所属泡沫しか出馬しないから真ん中取って立憲

>>210
日本第一党🤒🇯🇵

>>701
日本第一党は統一教会汚鮮が進行してて、統一教会に乗っ取られるのも時間の問題
統一教会から送り込まれたスパイは統一教会批判してる党首桜井が汚職や不祥事をやらかさないか探り入れてて、新潮砲撃たせて党首を引きずり下ろすチャンスを虎視眈々と狙ってはり

>>850
桜井誠はLGBTだろ
LGBTって右翼ばっか
三島由紀夫とか

>>850
それこの前も言うてたけどどいつが統一の奴なんだよ

>>3
野党案はもっと酷かったんだが。チューチュー団体に金が回るようになっていた。

>>3
LGBTの権利にうるさかったの野党だろ

4: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:39:17.32 ID:V1lF+9z70
何だ関係ないのか

5: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:39:29.78 ID:SzUZeO6G0
俺たちの稲田姫!!!朋ちゃんなら抱ける!!!

とかいってたアホウヨちゃんはどこに消えちゃったのん?

6: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:39:31.94 ID:HmJSKJIW0
関係ないと言える理由がない

>>6
法案読めばいい
関係ないのがわかる

>>521
心でどうにでもなるのを尊重しろと言ってんだから関係ないわけない

>>521
個別の問題は全部銭湯に丸投げしてるから知らんって言ってるだけだな

7: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:40:15.67 ID:7SKcH2kQ0
エレクチオンしてなければOK

>>7
なんでよ
心は女でレズビアンなだけよ

8: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:40:43.93 ID:n9MLQNW30
関係しかねえよ
社会を混乱させるだけのクズは死ね

9: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:40:50.54 ID:9dkUDqDe0
トランス男性が男湯や男子トイレに入らないんだから、まぁそれが答えだよなと

>>9
スポーツで男が女子に参戦は結構見るのに
女が男子に参戦は全然見ないよな

>>22
格闘技でいたと思う

>>30
居るには居るんだな

>>30
プロレスの神取忍が男と試合してボコボコにされてたな。

>>22
スポーツだと女性のトップクラスが男性の二流三流レベルだからな・・・
何の話題性も無い

>>22
バドではちょくちょく見かける。

>>9
まずトランス男性の存在が見当たらない
息を潜めて隠れてるのか何なのか

>>26
男性ホルモンで普通の男にしか見えなくなってるし声変わりもするから気付かれない

>>9,26
心が男のお前の体が女になったとして、男湯に入る?女湯に入る?
俺は堂々と女湯に入るぞ
そんな役得ないだろ

>>9
だってトランス男性は女として生まれて育ってるから男の性欲の異常さと力じゃ叶わないの分かってるからな
一方のトランス女性は結局男として生まれてそんなの理解できないから女性スペースに入らせろと騒ぐ

>>9
トランス男性は性欲の対象と見られる恐れがある(身体的被害を受ける可能性)
トランス女性は性的な暴行を受ける恐れはほぼないため積極的なのかもね

一概に言えるわけではなくあくまで個人的意見なんだけど悪意なきトランス女性って女性像に夢を見てるように思う 寛容とか温和など
性格での性自認性区別はできないんだけど他者との比較に頼って影響されてしまってる状態

>>9
トイレは個室あるから分からんがな

裸やそれに近い状態の場所に異質な身体的特徴が現れたらどっちから見ても警戒するだろう

>>9
銭湯はともかくトイレはわからんで
男性ホルモン効果で俺たちが元女と気づいてないだけで
案外隣でおしっこしてたりして

10: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:41:08.07 ID:ziYwzIyP0
トランス女性は女性だろ、女性が女湯に入って何が悪いんだよ

11: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:42:01.38 ID:tuvibwZb0
差別ですかね?

>>11
ジェンダーフリーとかジェンダーレスとかって何だったんだろう?

>>11
いいえ、区別です。

>>11
真面目な話、この犯人はLGBTじゃない変態ってだけだとは思うけどさ
そこらの悪用する輩をどうすんだってのをずっと言われてんのに政治家が見て見ぬふりはアウトよなあ
そこらのタレントならともかく

12: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:42:04.04 ID:qP0dq2Yh0
だから差別と区別の違いを教育しろと
どうせ政府も違いを説明できないだろ

13: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:42:05.20 ID:Xks9Gu4s0
以前からあったし逮捕されたから問題ない
騒いでるのは保守党支持者の限界右翼共のアホ

14: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:42:08.14 ID:PChHgHpt0
何逃げてるんだカス🤪👆

15: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:42:54.28 ID:UZ7Eipr40
これがLGBTなんじゃねーの
心が女なら女湯でええやんけw

16: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:43:56.75 ID:/ydoFE7O0
福井県民は反省しろ

17: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:43:59.64 ID:/ydoFE7O0
福井県民は反省しろ

18: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:45:06.38 ID:SWsNPXZc0
本当に心が女ならおっさんが勃起したチンポコぷるぷるさせながら女風呂に入ってきたらヤバイと思いそうなもんだが

>>18
本当に心が女なら女の裸見て欲情しない(レズは除く)のに何がヤバイと思うのか
ヤバイと思うならそれは心が男なのであってLGBTを騙る偽者ってだけだ
飼ってるペット♂にちんぽがあっても裸見られたってどうと言う事はないやろ?

>>31
女と結婚して子供作ってから、やっぱ心は女はだからって、亡くなったりゅうちぇるみたいな人も結構いるから 体は反応するんじゃないかな そもそも心に性別はないってのも最近の有力な説だし

>>43
心に性別はないっていいな
それが一般化すれば色々解決できそう

>>31
女を妊娠させてる過去があるやつも既に何人も出てきてるのにその理論はおかしくね?
勃起するし男として生活してたし出来てたわけじゃん

>>18
ほんこれ
女は好きでもない人のペニスなんて見たくないだろう

>>18
心が女なのに
身体は男のまま残すってのが理解できない

19: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:45:20.28
いやかんけいあるだろ
にげるな責任から

20: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:46:17.98 ID:1VJLlP980
これで弁護士か

>>20
元防衛大臣ですよ?w

21: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:46:25.24 ID:ziYwzIyP0
トランス女性を差別するのは違法行為だぞ

23: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:46:43.16 ID:MKDnYPJU0
いや絶対関係あるだろw
トランス利用して性欲満たそうとしてるじゃん
こういうことになるから見た目で区別してんだよ
男風呂に身体女が入ってくることは有り得ないからどうでもいいんだけどさ

24: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:48:43.19 ID:2R2FAQpL0
心の中なんて誰にも分からないんだから身体的特徴で男女分けるのが一番良い方法だろ

25: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:48:46.88 ID:5u8nHbea0
心は女性でレズビアンなんだよなわかるよ

27: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:50:04.13 ID:XLB0/YXp0
性自認なんてアホなこと言ってるから駄目なんだわ
証明手立てが無い物に権利を与えるなよ

28: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:50:44.62 ID:dJo8AenE0
男性差別後進国日本

29: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 06:51:00.59 ID:/AJuqiYP0
心が女なら男の身体の私が女風呂に入ったら女たちにいやらしい目で見られちゃう!怖い!とか思わないの?
なんで平然と入れるんだよ

引用元: 現実化した「心は女で女湯侵入」事件…自民・稲田朋美氏が回答「LGBT理解増進法とは関係ない」 [ばーど★]

新着情報


2023年12月11日
NEW! 【🥚】卵の価格「今シーズンは380円まで値上げの可能性も」 鳥インフルエンザの発生でクリスマスやお正月にも影響か [ぐれ★]

2023年12月11日
NEW! 【調査】「次の首相になって欲しい人」…1位 石破茂、2位 小泉進次郎、3位 河野太郎

2023年12月11日
NEW! 統一教会と関係深い「壺議員」を生成AIであぶりだす 2世がDB準備「有権者が監視を」 [少考さん★]

2023年12月11日
NEW! 経費扱いの交際費、上限「5千円」→「1万円」へ 政府・与党方針 [おっさん友の会★]

2023年12月11日
NEW! VTuberになりてぇな

2023年12月11日
NEW! クソメガネ「雇用保険料、増税」

2023年12月11日
NEW! 【朗報】JKが選ぶ「おじさん臭くてキショい絵文字ランキング」、発表される

2023年12月11日
NEW! 住友ゴム工業(ダンロップなど)「スタッドレスタイヤ日本人しか買わない…もうスタッドレスやめるわ」

2023年12月10日
NEW! 青汁王子三崎優太氏「こっちは逮捕までされた」裏金政治家に憤り「やりたい放題の汚い政治家…」

2023年12月10日
NEW! スマホながら運転も危険運転 政府検討、自民が提言 (産経)

2023年12月10日
NEW! 少子化対策、総額3.6兆円規模に 財源「支援金」は1兆円

2023年12月10日
NEW! 【テレビ】『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ

2023年12月10日
NEW! 車の運転免許って簡単に取れすぎないか??

2023年12月10日
NEW! 【アップル死亡】iPhoneデザイン担当者、辞める

2023年12月9日
NEW! 【ガチ】1ドル143円(昨日の朝は147円)

2023年12月9日
NEW! 国家公務員に冬のボーナス支給 平均約67万円 2年連続増加

2023年12月9日
NEW! 物価高なのになぜ? 1万円超えの「諭吉コスメ」が売れ続けるワケ

2023年12月9日
NEW! 【不二家】「ミルキー」など15品目値上げ 「カントリーマアム」は1枚減

2023年12月9日
NEW! 音喜多駿議員がボーナス明細書を公表、額面328万円 岸田文雄首相は392万円

2023年12月9日
NEW! 『月刊ブシロード』来年4月で休刊

2023年12月9日
NEW! 【悲報】岸田政権、年内総辞職へ 松野の裏金が致命傷

2023年12月9日
NEW! 車好きの45歳オッサンだけど結婚したい

2023年12月8日
ガソリン小売価格 全国平均1リットル174.7円 4週連続値上がり

2023年12月8日
2024年の日経平均は「3万6000円台到達」が可能だ

2023年12月8日
【為替】円急伸、144円台後半 3カ月超ぶり ロンドン外為 [はな★]

2023年12月8日
子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針

2023年12月8日
【訃報】 島崎俊郎さん、急性心不全のため自宅で死去 1週間前にインフルエンザ発病、周囲に不調訴え [蚤の市★]

2023年12月8日
【自動車】オデッセイが480万円で2年ぶり復活!! 中国生産で本当に売れるの!? ホンダはプレミアムミニバンをどう闘うのか

2023年12月8日
Apple「さようなら、タッチID」

2023年12月8日
唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍 「コンビニ唐揚げ」も競合に [ばーど★]

おすすめの記事