内山ミエの使っているカメラは?HDR-CX470からグレードアップ?

プロスノーボーダーのYouTuber「内山ミエ」さんの使っているカメラは何なんでしょう?

日々高画質で綺麗な動画をYouTubeに投稿してくれている内山ミエさんは、家の部屋の中だけでなく、外出先の撮影も多くどんなカメラを使っているのかなりますよね。

今回は、YouTuber内山ミエさんの使っているカメラについて調べてみました!

これからYouTuberを目指す人の参考にもなればと思います!
内山ミエさんについての詳しい記事はこちらをどうぞ。
参考記事

車中泊系の動画を見ていたら、気になる車中泊動画が出てきました。 私の気になったのは、「真冬のスキー場近くで車中泊をする...
スポンサーリンク
PC用広告




YouTubeするためにビデオカメラ購入!sonyのビデオカメラ!

内山ミエさんの使っているカメラは、SONYのFDR-AX40を使っています。

sonyのハンディカムビデオカメラで、4K撮影もできるというビデオカメラです。

このカメラを買おうと悩んで悩んで3ヵ月かかった」と本人も言っているぐらい、結構なお値段をします。(笑)

しかし、4K撮影もできるというビデオカメラを使っているのは、普段から画質の良い綺麗な映像を届けてくれている内山ミエさんなら納得ですね!

しかし最初からこのカメラを使っていたわけではありません。

もともとは、sonyのHDR-CX470というカメラを使っていた

その時の開封動画はこちら!

YouTuberとして動画を投稿するからには「画質もこだわりたい><!

ということで、SonyのハンディカムビデオカメラHDR-CX470を購入しています。

動画の最初こそ音が籠っているように聞こえますが、動画の最初と最後で比べてみると、画質も音質も向上しているのがわかると思います。

HDR-CX470スペック・内蔵メモリ:32GB

・撮影時重量:215g

・手振れ補正:光学式
・画質:HD

内蔵メモリが32GBで撮影時の重量は215gと非常に軽いビデオカメラですね。

スマホと同等の重量なので、女性でも手持ちで動画撮影しやすいですし、価格が3万円以下でありながら光学式の手ぶれ補正を持つこのビデオカメラは、これからYouTuberを目指したい人にもお勧めされているカメラです。

正直このぐらいの画質なら全然問題無さそうに見えますよね。

軽くて映像も綺麗・・おまけに内蔵メモリも32GBもあるのにみんな大好き低価格。。

SONYのFDR-AX40を買ったのはより良い映像をお届けするため!

YouTuberとしてはまだまだ駆け出しの内山ミエさん。

ちょっとしても「より良い画質をみんなに届けたい」という気持ちで、このビデオカメラ(FDR-AX40)を購入したそうです。

購入した時の動画はこちらから!

以前使っていたビデオカメラより、画質が良くなっているのがわかりますね!

こちらのカメラは、2018年の4月に購入したことが動画の投稿日からわかりますので、この次から投稿される動画はますます高画質になるんじゃないでしょうか。

Sonyh FDR-AX40スペック・内蔵メモリ:64GB
・商品重量:508g
・手振れ補正:光学式(空間光学式)
・画質:4K対応

っということで、以前使っていたビデオカメラと比較しても重量が重く、内蔵メモリも2倍になっています。

4Kの録画にも対応していて、Sony独自の手振れ補正「空間光学式」もついています。

ご本人としては、YouTuberとしての機材が足りないと言っていましたが、十分本格的な機材ですよね。(笑)

まとめ

内山ミエさんの使っているカメラについて紹介してきましたがいかがでしたか。

どのYouTuberさんも、投稿を続けているうちに画質にもこだわりを持っていき新しいカメラを導入する動画を見かけます。

内山ミエさんも1つめのビデオカメラ購入後半年ほどで、より高画質に録画をすることができるビデオカメラを購入していますね。^^

動画撮影が基本一人なので、プールの撮影とか「どうやって撮影しているの?」という疑問は残りますが今回はここまでとします。

これからもっともっといろんなことにチャレンジしていく内山ミエさんに期待しつつ、動画を楽しみにしています!

では!

スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ