WordPress ブログ運営 ブログ放置!3ヶ月更新しなかったらアクセス数は下がる?放置した理由は? 2020年3月17日 どうもこんにちは!生クリームです_φ( ̄ー ̄ ) ・ブログを放置していたらアクセス数が下がるってホント? ・放置している時の収益は? ・放置していた理由を知りたい! 今回はこんな疑問にお答えしていきます! 前回の記事を書いたのが12月 この記事は3月なので、およそ3ヶ月間記事を更新していなかったのですが・・ 3... あやか
WordPress ワードプレスで無料テーマと有料テーマ2つを使ってわかったこと! 2019年8月28日 ・ワードプレスでテーマを選ぶなら無料と有料どっちがいいんだろう? ・無料テーマと有料テーマのメリットって? どうもこんにちは、生クリームです! ワードプレスでブログ運営を考えると、無料のテーマにしようか有料のテーマにしようか考えると思います。 とりあえずワードプレスをインストールした私も、当時はどのテーマにしようか... あやか
WordPress ブログ運営 ブログのアクセス数を4倍にした方法とは?!ブログのアクセス数を増やしたい初心者必見! 2019年8月20日 ・ブログを始めてみたけれどアクセス数が伸びない ・アクセス数を伸ばす方法ってあるの? どうもこんにちは、生クリームです! ブログの運営をしている時になるのが「アクセス数」ですよね! ネットで調べると月間10万 PVを超えたとか、月間100万PV達成とか景気の良いブログ運営者さんもいるようですが、ブログを始めたばかり... あやか
WordPress ブログ運営 ブログの記事を早く書くコツってあるの?初心者が早く記事を書くには? 2019年8月17日 ・ブログを始めたけれど記事を書くのに時間がかかってしまう。 ・記事を早く書くためのコツを知りたい! どうもこんにちは、生クリームです! ブログを始めたばかりの頃って記事を書くのにすんごく時間がかかりますよね。。 ブログを紹介している人の記事執筆時間を聞くと、1記事2時間とか1記事1時間とかとっても時間効率の良い話を耳... あやか
WordPress ブログ運営していたら企業から記事執筆依頼が来た!受けるべきなの? 2019年8月3日 ・ブログを運営していたら記事執筆依頼が来たけど受けるべき? ・企業から案件だけど、自分なんかで大丈夫か不安・・。 どうもこんにちは、生クリームです! 先日、このブログのメッセージ送信ボックスから1通のメッセージが送られてきました。 メールの内容は 生クリーム様 突然のご連絡失礼いたします。 私、ブログ・SNSを活用... あやか
Mac Book Pro Macでスクリーンショットを撮影する方法は?パソコン画面を保存したい! 2019年4月16日 ・Macを購入したけど、スクリーンショットの方法がわからない ・パソコンの画面を保存するにはどうしたらいいの? どうもこんにちは、生クリームです!! 先日WindowsパソコンからMac Bookに移行したのですが、Windowsの時には簡単にできていたスクリーンショットをする方法がわからなくて困っていたのです。。 ... あやか
WordPress simplicty2でシェアボタンをデフォルトから変更したい! 2019年1月22日 ・シェアボタンを変更したい! ・みんなのブログ見たくデザインを良くしたい! どうもこんにちは、生クリームです。 WordPressでブログ運営を始めると、人のブログと自分のブログの「どこがどう違うのか?」を意識して見るようになった人は私だけじゃないはず。 特に、同じテンプレートを使っているブログや、どこのブログでも... あやか
WordPress ブログ運営 ブログ運営1年達成!1年やってみて知ったこと学んだこと収益などを紹介するよ! 2018年12月29日 どうもこんにちは、生クリームです。 去年の年末にWordPressでブログ運営を始めて、あっという間に1年か経ちました。 それまで無料のブログサービスでブログ運営をしていたけど、「ブログを使って本気でお金を稼ぐならWordPressしかない!」という記事をあちこちで見かけて、何もわからないままサーバーを契約したりドメ... あやか
WordPress 導入したAMPを削除したい!アクセス数を戻すには? 2018年11月29日 AMPを導入したらエラーが出まくりで、サイトデザインも崩れまくり! 個人サイトにAMPは必要ないんじゃない? こんにちは、生クリームです。 先日AMPを導入したんですが、サーチコンソールからエラーメッセージが多く驚きました。 その後も、エラーの修正ばかりしていて記事作成に集中できないし アドセンス広告は表示されずに... あやか
WordPress AMP導入後に出たエラー!必須の構造化データ要素のエラーって何よ? 2018年11月26日 AMPを導入してすぐ、サーチコンソールからメールが届いた! メールの内容は「必須の構造化データ要素のエラー」これって何よ? どうもこんにちは、生クリームです。 先日Googleさんに勧められるがまま、AMPを導入したらサーチコンソールからメールが届きました。「必須の構造化データ要素のエラー」という一言で、サーチコンソ... あやか