
・3歳未満の子供でも楽しめるYouTubeチャンネルはないかな?
・土日に子供が喜ぶYouTube動画を探してる
どうもこんにちは、生クリームです!
子育てって、平日は保育園や幼稚園に子供を預けることができますが、土日は子供を預けることができずに家で遊ぶのって大変ですよね!
特に家事をこなしている間に子供に目を向けていないと、小さいお子さんの場合ちょっと目を離すと何をしでかすかわかりません( ;∀;)
我が家では、大人が家事をこなしている間はスマホでYouTubeを見せることが多いのですが、1~3歳児の子供でも楽しめるチャンネルが多くて本当に助かります!
そこで今回は、小さい子供でも楽しめるYouTubeチャンネルを紹介していきたいと思います!
実際に1~3歳児が集中して何度も見るチャンネルなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
目次
リカちゃん人形の洋服を手作りが凄い!ひまほちゃん
子育てに励むあなたもきっと子供の頃は遊んでいた、リカちゃん人形を使った動画がメインのチャンネルで、リカちゃん人形の洋服を粘土で手作りしちゃいます♪
私も子供がYouTubeを見ている時は、一緒に見ることもありますが大人が観ていても「よく粘土で作れるなぁ!」と感心してしまうほど、可愛く洋服を作っています!(^^)!
YouTubeにハマった娘。
特に、粘土でリカちゃんの服を作る”ひまほちゃん”の動画がお気に入りで、たくさん観ているのだけど、今日ついに見るだけでは辛抱たまらんくなったようで自作し始めた。
初挑戦にしては上手かも😊
色んなことをやってみるといいさ❣️
楽しいのがいちばんだ(*´꒳`*) pic.twitter.com/FhT0kKRtgj— せきめぐ娘 (@sekimegBaby) 2018年7月28日
小麦粘土はこんなやつね!
まなびっこあそびっこ こむぎんちょ こむぎねんど11色セット(1セット)
親子で見て楽しめるYouTubeチャンネル!あふろおねえさん!
動画の冒頭で、アフロ頭のリカちゃん人形が登場するのが「あふろおねえさん」です!
あふろおねえさんは、作ってみたい真似してみたい!親子で見て、安心安全と思えるチャンネルをめざしているYouTubeのチャンネルで、アフロ星からやってきたおねえさんです♪
トイレットペーパーでリカちゃんのウェディングドレスをDIY❤あふろおねえさん おもちゃ アニメhttps://t.co/jtQLnLOz8F pic.twitter.com/gDMxRRH6um
— ウェディングドレス専門店 (@weddingshop3) 2018年11月14日
トイレットペーパーでリカちゃんドレスを作ったり、100均の水切りネットでシンデレラ風ドレスをDIYしたりと、とにかく細かい部分をDIYして作る動画が多く、テンポよく進む動画で小さな子供でも飽きずに見ていられるはずです!
二児の子育てママの立ち上げたチャンネル!Mammyたまご
わんぱくな我が子に、楽しく動画をみてもらいたいという気持ちから動画投稿をしてくれているチャンネルです♪
元保育士さんということで、動画内で登場するおもちゃは「アンパンマン」や「トーマス」「メルちゃん」など子供に人気のあるキャラクターが多いです!
ストーリー性のある動画が多く、最後まで動画を楽しめるように工夫されています。
Mammyたまごさんていうハイテンションで人形遊びみたいなことしてるYouTube動画あるんだけどセンスがぶち好みでなんかハマってる
— あべ (@naruha77) 2018年3月9日
お勧めの子供向けYouTubeチャンネルまとめ!
・ひまほちゃん
・あふろおねえさん
・Mammyたまご
どのチャンネルもクオリティーが高く、リカちゃん人形が可愛く着せ替えしている動画を観ると大人は尊敬すると思います!
動画内のBGMや効果音はもちろん、子供が飽きないように工夫された動画は「子供に楽しんで観て欲しい」という想いから作られていたのがわかったので、これからも安心して子供に見せていけると思います♪
子育てで大忙しの方の参考になればと思います!