
・メビウス防具に書かれている「減算DEF」ってどう言う意味?
・減算DEF、除算DEFの違いを知りたい
どうもこんにちは、生クリームです!
アヴァベルオンラインの防具といえば、メビウス防具を使っている人が多いと思います。
で、そのメビウス防具から追加されている「減算DEF」とか「 減算MDEF」と言う項目が追加されているのご存知ですか?
通常の防具には無い、メビウス防具だけに書かれている項目なのですが「効果については知らない」と言う人も多いと思います。
私も、アヴァベルオンラインを始めたばかりの頃は全く知らなかったのですが、減算DEFと減算MDEFはアヴァベルオンラインを攻略する上でとっても重要になるポイントでもあります。
そこで今回は、メビウス防具に書かれた「減算DEF」と「減算MDEF」の意味と効果についてお話ししていきたいと思います!
目次
減算DEFと減算MDEFとは?
まず「減算 DEF」と「減算MDEF」は、メビウス防具に導入されている隠れステータスのようなものです。
通常の装備画面に表示されている、DEFとMDEF以外に装備をタップすることでその数値を確認することができます。
DEFとMDEFの違いは?
アヴァベルオンラインにおいて、「DEF」と「MDEF」の違いはなんなのでしょうか?
レベルアップ時にステータスを振り分けていて「なんとなく知っている」と言う人も多いと思いますが、紹介します。
DEF→物理防御力
MDEF→魔法防御力
ステータス画面では、DEF(物防)とかMDEF(魔防)と書かれているので、なんとなくわかるんじゃないかな?
呼び方は、DEFで「デフ」、MDEFで「マデフ」なんて略している人もいると思います!
減算ってなんなの?DEFと何が違うの?
そんじゃぁ、通常のDEFと減算DEFって何が違うの?
ってことなんですが、ステータスの「DEF」と「MDEF」の項目を見てみるとその違いがわかると思います。
メビウス防具の減算について pic.twitter.com/VJaIGUpIHJ
— 生クリーム@ヴェゼル 乗り (@lcy15seesaanet) 2019年10月6日
DEFとMDEFの表示されている所の右側に(1052)とか(860)なんて数字が見えると思います。
この()内の数値が除算による影響を与える数値になります。
カッコ内の数値について説明すると
・カッコ内が500なら敵からのダメージを50%カット
・カッコ内が900なら敵からのダメージを90%カット
っというわけです。
例えば、本来1000ダメージを受けるはずのところ()内が900あれば、90%カットした100のダメージを受けることになります。
「んじゃぁ減算DEFはなんなの?」
ってことになるのですが、減算DEFは()の外にある数字になります。
敵からのダメージは除算によって軽減されて減算で引かれる
防御力を知るなら、まずは敵からのダメージ計算がどのように行われているか?を知っておきましょう!
っということで、敵からのダメージを一連の流れでまとめると
・ダメージを受ける
・()内の除算によって軽減される
・軽減されたダメージから減算によって引かれる
・残った値がダメージとして食らうことになる
っという流れになります。
普段敵からのダメージを受けるときは、上のような流れでダメージ計算がされていると思ってくださいね!
なので通常のDEFだけ上げるのではなくて、()内の数値を最高値である900に近づけることがアヴァベルを攻略する上で大切になってきます。
装備できる防具は3つ!減算を考えた防具選び
アヴァベルオンラインで装備できる防具の部位は3つあります。
頭、上半身、下半身になるのですが、ここまで紹介した減算を考えて防具を選ぶ場合、バランスよく装備することを目指したいのです!
どういうことかというと、メビウス防具には上半身が最も防御力が高く、下半身→頭の順に防御力の高さの順位があります。(上半身→下半身→頭)
例えば
DEFの()内が900あるのに他の防具もDEFで固めていくのは勿体無いですよね?
アヴァベルにはDEFとMDEFがあるので、できることならバランスよく両方の防御力を高めたいはずです!
なので、上半身を減算DEFで固めるなら下半身と頭部分を減算MDEFで固めるような組み合わせにするべきなのです。
減算値はレベル制限を受けない
アヴァベルでは、レベル制限に満たない装備を装備しようとすると、本来の能力を発揮できずレベルの差がある分だけ装備品の能力が低下してしまいます。
レベル100だけどレベル300の防具を装備したりもできちゃうんですが、これをすると本来の能力が発揮できないんですが、メビウス防具の減算値は影響無しなんです!
DEFやMDEFが赤字で能力低下してしまうのですが、減算値だけは元の能力を保ってくれちゃいます♪
減算DEFについてまとめると
減算DEFについて紹介してきました。
今回の内容を振り返ってまとめてみると
・減算DEFは()の外にある防御力のこと
・カッコ内の数値は除算と言って敵からのダメージをカットしてくれる
・除算は900が最高値で、DEFとMDEFでそれぞれある
・どちらの除算も高めたいので防具はバランスよく装備する
と言った感じでしょうか♪
一応ゲーム内の、ヘルプ画面にも記載はあるのですが正直言って「なんのこと?」とわからないと思うので、今回紹介させていただきました。
なるべく簡単にわかりやすく紹介しているつもりなのですが、「生クリームさん難しいよ。わからないよ」って人のためにもっと簡単に説明すると。
レベルの高いメビウス防具を装備するんだ!
最低でも260防具以上のメビウス防具を装備していれば、現在のアヴァベルではメインタワーで困ることはほとんどないと思います。(職業にもよる)
「計算式とかさっぱりなんだけど」って人は、とにかくレベルの高い防具を装備して行きましょう!
もし通常防具を装備しているという人がいたら、メビウス防具試してみてください♪
最近のアヴァベルでは、階層突破報酬箱にて入手できるので、倉庫に眠らせている人は使ってみてくださいね!
ここまで読んでいただいた方、お疲れ様でした♪
まだまだわからないことが多いアヴァベルオンラインだと思いますが、このブログでもアヴァベルオンラインに関しての攻略記事を紹介しています。
こちらから読むことができるので、興味のある方はご覧になってみてください。