歯磨きをすると吐き気が起こる時の原因は?対策もあるの?

・歯磨きをすると吐きそうになる・・。
・奥歯を磨くと吐き気がする・・これってどうにかならないの?

なんとなく毎日歯磨きをしていたある日、突然歯磨き中に吐き気が起こることはありませんか?

普段と同じように磨いているのに、歯ブラシで歯を磨こうとすると吐き気を催してしまって歯磨きができない。これじゃぁ毎日の歯磨きも満足にできずに虫歯になってしまうかもしれませんよね。

歯磨きで吐き気が起こる原因はなんなのか?対策はあるのか?

今回は、歯磨きをすると吐き気が起こる時の原因と対策について紹介します。

スポンサーリンク
PC用広告




歯磨きで吐き気が起こる原因ってなに?

歯磨きをしていて吐き気が起こる原因はいったいなんなのか。
順番に原因を探っていきます。

歯磨きで吐き気が起こる原因は?

・ストレス

・疲労

・飲みすぎ

・暴飲暴食

日ごろのストレスや疲労、飲みすぎたり暴飲暴食を繰り返していると肝臓や胃など内臓が不調になってしまい吐き気を催すこともあります。

基本的に肝臓は不調のサインというのを、表に出さない沈黙の臓器とも言われていますが、肝臓が出すサインの一つが吐き気なんですね。

日ごろからストレスが溜まりやすい生活を送っていたり寝不足などで疲労感があると、歯磨きをすると吐き気を起こすこともあります。

私自身も歯磨きをしていて吐き気を催すと、歯磨きどころじゃなくなってしまうのでなんとかストレスを溜めないようにしたり、早めに寝るようにしてきました。

歯磨きで吐き気を起こすのは嘔吐反射かもしれない

暴飲暴食や仕事の疲労が無くてもは気がすることもあります。

私の場合、暴飲暴食をすることはほとんどなく、飲みすぎてしまうということもありません。

ましてや、寝不足気味ではあってもそれほど強いストレスを感じることもない生活・・。

なのに毎朝毎朝歯磨きのたびに吐き気が来るのはどういうことかと、調べているとわかりました。

吐き気を起こしていたのは嘔吐反射かも

歯磨きで吐き気を起こす一番多い原因は、嘔吐反射(おうとはんしゃ)なんだそうです。

嘔吐反射とはもともと人間に備わっている当たり前の症状の1つで、口から異物が入ると強い吐き気を催してしまう症状のことです。

誰にでも備わっている嘔吐反射ですが、この症状が強い人がたまにいるそうなんですね。

まさか自分が強い人になるとは思いもよりませんでしたが。

嘔吐反射の強い人とそうでない人の違いは、思い込み?

歯磨きをしていて吐き気を起こしやすい人(嘔吐反射が強い人)とそうでない人の違いはなんなのか見ていきましょう。

自分がただただ嘔吐反射が強い人だと言われても困りますよね。

嘔吐反射の強い人とそうでない人の違いは、思い込みの部分が強いそうです。

私のように、朝の歯磨きで毎日吐き気を催していると、歯ブラシを口に入れただけで「吐き気がする」という思い込みから嘔吐反射が起きてしまうんだそうです。

嘔吐反射をしないようにするには

歯磨きをしていて吐き気が起きてしまう原因がわかったら、歯磨き中に吐き気が起きなくする方法が知りたいですよね。

私の場合は、歯ブラシに原因があるとみて歯ブラシを変えるという作戦です。

私の場合、大き目の歯ブラシを使っているせいか、奥歯を磨こうとすると歯茎に歯ブラシがどうしても接触してしまうんです。

歯を磨こうとすると歯茎に歯ブラシが接触するせいで、満足に歯を磨くうことができません。満足いくまで磨くということは、吐き気との格闘になるわけなんですから。

歯ブラシの先端が小さい歯ブラシは?

歯ブラシの先端が小さい歯ブラシはあるんでしょうか。

とりあえずネットで検索してみると、歯ブラシの先端が小さい歯ブラシはありました。

LIONから販売されている「クリニカアドバンテージ」という歯ブラシで、ブラシの付いているヘッドの部分が超極薄なんだとか。どれぐらい極薄なのかというと、ヘッドの部分がほかの歯ブラシより約1mm薄いんだって。

たったそれだけで、嘔吐反射が無くなるの?

って思うかもしれませんが、実は昔この歯ブラシを使っていた時期があったんです。

確かに歯ブラシがコンパクトで奥歯の奥まで、吐き気を催すことなく磨けていたし磨きやすかった歯ブラシの1つなんですよね。まさか歯ブラシにこだわる時がきたかー(;’∀’)

こちらがその、クリニカアドバンテージ歯ブラシです。
奥歯の奥の奥まで磨けるように、ヘッドの部分が極薄になっているので普通に歯磨きをする分には吐き気を催すことも無くなると思います。

歯ブラシ自体もコンパクトなので、普段磨くことができない奥歯の奥も磨き残しがなくなるし「これはすぐ購入せねば!!」と思って購入しました。
・奥の奥まで磨ける歯ブラシが欲しい! ・クリニカアドバンテージって良いの?? どうもこんにちは、生クリームです! ...

こちらの記事で詳しく書いています。

クリニカアドバンテージ歯ブラシを使ってみた感想は?

クリニカアドバンテージ歯ブラシを使ってみた感想は、歯磨き中の吐き気の症状が軽くなった気がします。

いつも奥歯を磨こうとすると吐き気を催すんですが、クリニカアドバンテージを使うようになってからは、普通に磨く分には吐き気は無くなりましたね。たまに調子に乗って奥歯の裏を磨こうと力を入れすぎた時に、ちょっと吐き気が来るくらいです。

まとめ

歯磨きをしていて吐き気が起こる原因と対策を私の感想とともにご紹介してきましたがいかがでしたか。

正直、ストレスや疲労・内臓の不調と言われても解決にはならない時もあるかもしれません。

私のように、実は使っている歯ブラシが原因だった。なんてことも疑ってみると良いと思います。

歯磨きをする時の吐き気は何が原因なのか?

自分自身の体に問いかけてみてください。仕事のストレスはあるのか?疲労なのか?食べ過ぎたり飲みすぎたりしていないか?吐き気を催す原因は、歯ブラシが歯茎を刺激していないかなど。

自分自身が一番わかると思うので、原因を探ってみてくださいね。

スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ