サモナー転職してみた!エグゼスターでバハムートを召喚したら火力がすごい!

サモナーの育成を始めて、幻晶石が欲しくて火曜日になるのをずっと待ってました!

書物でドロップ率を上げてちょちょちょっと周回すれば、あっというまに幻晶石50個収集完了です♪

どうもこんにちは、生クリームです。

幻晶石が火曜と木曜ダンジョンで簡単に集まるということで、ずっと待っていました。

長かったです。(笑)

で、今日火曜日に朝一で火曜ダンジョンを書物使って周回したら迷宮動水1つで、幻晶石50個集まったので、めでたくエグゼスターに転職です!

いよいよバハムートを手下のごとく、こき使う時がきたようです。(/ω\)

っというわけで、今回はサモナーの上位職「エグゼスター」に転職してみたので狩り効率やバハムートの使い方などを紹介したいと思います!

スポンサーリンク
PC用広告




エグゼスターに転職完了!スキルは?

早速エグゼスターに転職したので、スキルについて紹介していきます!

エグゼスターのスキル・バハムート召喚

・煉獄の断罪

・バハムートを呼び出す(プレイヤーの位置へ)

・ターゲットアロー(バハムートのターゲット選択)

・ドラゴニックアッパー

・天地崩壊

エグゼスターとしてのスキルはこのように6つです。

バハムート召喚とターゲットアロー、バハムートを呼び出す以外は、バハムートの攻撃指示ですね。

バハムートの攻撃はどんなスキルなのか順番に紹介していきますよ!

バハムートの攻撃スキルは3つ!

バハムートの攻撃スキルは3つあります!

煉獄ノ断罪(かえんほうしゃみたいなの)

ドラゴニックアッパー(遠距離突進みたいなの)

天地崩壊(唸って全体攻撃みたいなの)

バハムートらしい・・といえば、バハムートらしいスキルが並びます。

まず、煉獄ノ断罪は前方の広範囲に向かって炎を吐き出します。
前方方向に結構広めに攻撃をしてくれます。しかもかなり高火力。
(レベル100星10マグ装備なら、1万超えます。(笑))

続いて、ドラゴニックアッパーはバハムートの突進です。
遠くからバハムートを移動させながら突進させるのかな・・?
これも結構強力で、敵の塊に向けて突進させると付近の敵を一掃してくれます!

最後が、バハムートが唸る天地崩壊です。
全体攻撃の咆哮をするようなイメージで、敵に囲まれたときに使うと周りの敵みんないなくなります。
こちらもかなり高火力

バハムートを召喚!使い方は?

早速バハムートを狩場で召喚してみます。

召喚ボタンを押すと結構長い硬直の後に、バハムートが召喚!

これをずっと使いたくてサモナー育ててきたんだよおおお!!

早速バハムートに攻撃させてみると、その火力に驚きます。

18階でバハムートをこき使う

平日の火曜日、昼間から18階で狩りしてみます。

バハムートを召喚して、敵の真ん中バハムートを呼び戻し天地崩壊を発動!

周りの敵が綺麗に倒されていき、経験値の表示が画面いっぱいに広がります。(´▽`*)

バハムートのスキル発動まで時間がかかりすぎるけど、火力は十分みたいですね。

天地崩壊は、3段攻撃でブリザード並みの範囲を攻撃してくれます。

今度は敵の群れに向けてドラゴニックアッパーを使ってみると、こちらも着地地点の敵を一掃してくれちゃいます。強いです。18階ならスキル発動後みんな倒してくれそうな火力です。

煉獄ノ断罪は使い方が難しいですが、ターゲットアローを上手に使うと威力を発揮してくれます。敵の塊の中心にいる敵に向けてターゲットアローでバハムートの狙いを定めた後、煉獄ノ断罪を発動させると、敵の塊を一掃してくれます。こちらは、5段攻撃で天地崩壊より強力です。

この時点でわかることは、サモナー自身のスキルは大したことありません。よほど低階層の敵でなければバハムートに攻撃してもらった方が効率がいいです。

18階なら天地崩壊で十分

18階で狩りをするなら、敵の塊にバハムートを呼び出し⇒天地崩壊をしていれば十分狩れます。

煉獄ノ断罪やドラゴニックアッパーも使っても良いですが、プレイヤーが敵の塊に突っ込んで天地崩壊を繰り返し使った方が効率が良さそうでした。

武器のレベルが少なく、火力が足りないという人は煉獄ノ断罪を使うといいかもです。

狩り効率はどんな感じ?

狩り効率は、正直微妙な感じです。

敵がわんさか湧いてすぐに囲まれるようなら、天地崩壊を連発でかなり経験値が稼げますが、なんせバハムートのスキル使用までの時間が長い!

18階の場合、夕方から夜にかけて狩りをするプレイヤーで混雑すると、バハムートがスキル発動する前に敵を倒されてしまいます。

「混んできたな」と思ったら、別のチャンネルに移動するか別の階層で狩りした方が効率が良さそうでした。

防具がそこそこ良い装備を持っていれば、22階やもっと上でも良いと思います。

エグゼスター転職1ヵ月後追記!
サモナー第2の上位職「ライトロード」へ転職してみました。
狩り効率はバハムートの方がかなり優れていました^^;
こちらの記事で紹介しています。

サモナーの新しい職業って強いのかな?サモナー2つめの上位職「ライトロード」に転職してきましたー!ライトロードはレベル上げには向いていません。ヴァルキリー自体のスキルは、攻撃範囲も狭くてスキルのCTも長いバハムートのようにはレベル上げ向けではなさそう

サモナーはオート狩りに向いていない?

バハムートを召喚して、範囲スキル連発でオート狩りができたらなと思う所ですよね。

私もまだ転職したばかりですが、サモナーはオート狩りに向いていない感じがします

っというかどうやってオート狩りさせるんだ?って思っています。;つД`)

オート狩りに向いていない理由

サモナーがオート狩りに向いていない理由は、バハムートのスキルを敵に上手く当てられないことです。

せっかくの広範囲の攻撃スキルがあっても、敵がいないところでスキルを使っても意味がありませんよね。

プレイヤーが攻撃する場合、敵のいる位置に移動⇒スキル発動なんですよ。

バハムートの場合、敵が居ても居なくてもスキル発動なんです。

オート狩りの場合、ページセットされたスキルを順番に使っていきますが、プレイヤーのスキルはバハムートへの支持です。

バハムートに支持を出すだけなので、敵が居ても居なくてもスキル発動!

バハムートは忠実にスキルを使うことでしょう。

敵が居なくてもね。

自分で狩りをするときは、敵の塊に突っ込んでバハムートのスキルを発動するため広範囲のスキルの恩恵を受けるけど、オート狩りでは微妙です。

まとめ

サモナーもやっとエグゼスターに転職できました。

バハムートの火力が凄いことと、敵に囲まれてもバハムートが戦ってくれるのでプレイヤーは逃げ回っていればOKなのはいいですね。

ちょっとくらい背伸びした狩場でも、バハムートを上手に使ことが出来れば楽々に狩りができます。

まだ装備がしょぼしょぼなので、良い装備を付けて上の階層で狩りできるか試してみたいですね。

合わせて読みたいこちらの記事でエグゼスター転職に必要なアイテムなどを紹介しています。

サモナーの育成方法は?サモナー始めました!幻晶石と竜帝石の入手方法について紹介!1回のダンジョンで3~4個の幻晶石を入手召喚モンスターからの試練火曜日と木曜日には幻晶石を入手。幻晶石ってなんだよ!!バハムートで狩りをする
スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ