
2018年に新しく追加されたバハムートを召喚出来る職業「サモナー」
新しい職業のサモナー使ってみたい!
どうもこんにちは、生クリームです。
狩場で狩りをしていると「バハムートがいるなー」とは思っていたけど、これって新しい職業のスキル(召喚)なんですね!
しかも結構強そうだしカッコいい!
ずっと見て見ぬふりをしてきたけど、やっぱり自分でも使ってみたい!
新職きた!!!!!
サモナーめちゃくちゃ面白い!
スキルもかっこいい!!まだ何も知らないけど引退者に帰ってきてほしくて言ってみました!
すみません。#アヴァベル— CANDY【バレノス】 (@yu_za_ru) 2018年3月14日
ということで、サモナー始めました!
今回は、サモナーの育成についてと、幻晶石と竜帝石の入手方法について紹介します!
目次
新職業サモナー育成方法は
サモナーの育成方法は、初心者応援リングを装備してレベル1からレベル50までいっきにレベル上げしましょう!
っというのも、サモナー自身の使えるスキルは転職後のスキルに比べてだいぶ火力が低く扱いずらいです。
初心者応援リングの入手法はこちらを参考にしてみてくださいね。
レベル50になったらエグゼスターに転職する!
おっしゃーやっと上位職なったぞいーー
あ、ちなみにエグゼスターです
アヴァベルの話だよ— 無情のRia_りあヾ(๑ ' ᴗ ' )ノ゙ (@Riatti_kusozako) 2018年9月3日
レベル50で上位職、「エグゼスター」に転職後、バハムートで狩り開始!
狩場で見かけるバハムートの正体ですね!
エグゼスター転職後に、召喚出来るバハムートを使ってみるとかなり強いです。
今までサモナーで狩りをしていた人からしたら、驚くほどの狩り効率です。
バハムートつええええですほんと(笑)
なのでレベル50までは、ささっとレベル上げをしてしまいましょう♪
初心者でも出来る効率の良いレベル上げ方法についてはこちらの記事を参考にどうぞ
早速サモナーを育成していこう!
サモナーは、初期のスキルで狩りを続けるのはかなり効率が悪いです。
先ほど紹介しように、初心者応援リング早い段階で装備し、上級職へ転職可能になるレベル50を目指しましょう!
特にエグゼスターで召喚出来るバハムートのスキルを使うことで、アヴァベル内でも狩り効率上位になると思われます。
サモナーのステ振りはどうしたらいいの?D極に決まり?
それではサモナーのステ振りについてみていきましょう!
新しい職業でキャラクターを育てている時に気になるのはステ振りですよね。
サモナーのステ振りはどのように振っていけばいいのでしょうか。
転職する際の説明には、サモナーは推薦ステINT型とされています。
レベルが上がったら、Iに振っていけばいいのかというとそうでもないようです。
調べてみるとサモナーも、最近のアヴァベルの流行に乗っ取ってD極の方が将来的に良いようです。
特にD依存のパッシブスキルに、Dの量によってSPを回復するスキルがあるので、サモナーもD極の方が良いんだとか??
ある程度強い装備を準備できれば、わざわざIに振らなくてもDに振っておけば十分火力が出ると思います。
ちなみに私は、無料ガチャで出てきた★10マグ装備でレベル上げしました。
最近はメビウスガチャもあるので、運よく「メビウス武具」を入手出来たら装備しましょう!
レベル120以降で装備できるメビウス武具についてはこちらの記事で紹介しています。
レベル50到達!転職するぞ!
そんなこんなでレベル50到達!!
サブだったのもあって、ここまで1時間かからなかったです・・。(笑)
初心者応援リングの効果すげぇ。。
さて、さっそく転職するぞー!
と思ったんですが
サモナーからエグゼスターに転職するためにはいくつかの条件があります。
転職条件・レベル50以上
・鋭晶石
・堅晶石
・竜帝石
・幻晶石
上から順にレベル50以上・・鋭晶石堅晶石っと・・
あれ?竜帝石ってなんぞ??
幻晶石ってなんだよ!!
ってなると思います。私も、竜帝石も幻晶石も持っていなかったので焦りました。。
順に入手方法を見ていきましょう!
竜帝石の入手方法は
竜帝石の入手方法は、バハムートの試練をクリアすると入手することができます。
クエスト・ダンジョン受付エリアの倉庫の反対側に、「召喚モンスターからの試練」というNPCが居るので話しかけると専用マップへ移動します。
目の前にバハムートが羽ばたいていると思いますので、バハムートに話しかけましょう!
(ここでは戦闘しないので気楽に話しかけてくださいね)
話しかけると、チャレンジダンジョン「バハムートからの試練」に挑戦することが出来るので挑戦しましょう。クリアすると竜帝石を入手できます。
幻晶石の入手方法は
また、アヴァベル入れてみたんだけど幻晶石が欲しんだけど全く集まんねぇw
これどこで手に入れるんだ(´・ω・`)?— ネコぐるみ🐈〜🐾🍪♪ (@kigumizero) 2018年10月15日
竜帝石を入手したらお次は、幻晶石を入手します。
幻晶石の入手方法は、火曜と木曜ダンジョンで入手することができます。
鋭晶石と堅晶石と一緒にドロップします(/・ω・)/
1回のダンジョンで3~4個の幻晶石を入手することができるので、転職に必要な50個を集めると考えると・・1日では取り切れないかもしれません。
もし持っていれば、迷宮動水(DP100回復)を使わないとキツイと思います。
サモナーの育成⇒転職まとめ
うおおおおおお!かっけええええ!!銀髪で揃えてるのは嬉しい!バハムートといいカッコイイキャラ多すぎやろ!サモナーつくろ#アヴァベル pic.twitter.com/AeuVID5jI3
— seiya (@seiya_game1019) 2018年8月26日
サモナーの育成と転職に必要なアイテムについて紹介してきましたがいかがでしたか?
初心者応援リングのおかげで、かなり簡単にレベル上げができるとはいえサモナー自体のスキルは火力が低くてレベル上げには向いていません。
なるだけクエストでレベルを上げて、エグゼスターに転職しましょう!
サモナーのステ振りはD極ですが、Vも少しあってもいいようです。
レベル50までいっきに上げるのもいいけど、火曜日と木曜日には幻晶石を入手しておくようにしましょう!
私は土曜日にサモナーを作ったので・・次の火曜日までこのまま放置しておきます( ;∀;)