
スマホのオンラインゲーム、アヴァベルオンラインをインストールしてみたけど
効率の良いレベル上げ方法ってないの?
どうもこんにちは、生クリームです。
MMORPGを始めると、やはりレベル上げを少しでも効率よくしたい!
と思うもんですよね。
新しい装備に新スキル、上位職への転職もしたいと思うのがMMOの楽しみでもあります。
で!
アヴァベルオンラインで効率よくレベルを上げる方法はないのか?
最近復帰したばかりの私も驚きのレベル上げ方法があるようです。無課金でも十分にレベル上げ効率を上げることができるのでやってみてくださいね。
今回はアヴァベルオンラインで効率よくレベル上げをする方法を紹介していきます!
目次
アヴァベルオンラインで効率よくレベルを上げるには?
アヴァベルオンラインで効率よくレベルを上げるにはどうしたらいいのでしょうか?
一定時間もらえる経験値がアップするアイテムもありますが、それ以外ではないのか?
まったくの新規で始める場合と、サブキャラの育成で考えている人が居ると思いますが、今回は新規の方向けにレベル上げを効率よくするための方法を紹介します。
ゲームを始めたら初心者応援リングを手に入れろ!
ゲームを始めるとチュートリアルが始まると思います。
チュートリアルがある程度終えたら、ぜひ入手してほしいアイテムがあるんですがそのアイテムというのが「初心者応援リング」です。
初心者応援リングは装備しているだけでレベル100になるまで、取得出来る経験値が300%アップするというアイテムです。
入手方法は、安らぎの間リヴェールの移動ポータルの手前に立っている「ファイン」というNPCに話しかければもらうことが出来ます。
初心者応援リングについてはこちらの記事で入手方法や効果などを詳しく紹介しています。
初心者応援リングを装備したらメインタワーにいこう
初心者応援リングは、レベル100に到達するまで経験値を300%アップしてくれる装飾品です。
安らぎの間リヴェールにいる「ファイン」から、応援リングをもらったあとはメインタワーに行きましょう。アヴァベルオンラインでは、メインタワーがこれから末永くお世話になる狩場となります。
1Fソナリアの草原エリアに行ったら、周りにいるNPCに話かけるとクエストを受注することができます。
クエストは、マップ内にいるモンスターを一定数討伐と、モンスターの落としたアイテムの収集。最後に次の階層に行くための解放クエストです。
メインタワー次の階層へ行く手順①階層のクエスト受注
②マップ内指定モンスターの指定数討伐(キャラクター経験値取得)
③マップ内指定アイテムの指定量収集(スキル経験値取得)
④解放クエスト(ボス)のクリア(キャラクターとスキル両方の経験値取得)
メインタワーを、より上層に行くためにはこの順番でクエストをクリアすることで先に進むことが出来ます。
階層を駆け上がれ!!
メインタワーに行ったら階層を可能な限り駆け上がりましょう!
1階~3階で狩りをしていても、始めこそレベルが上がってもそのうち効率は落ちていきます。
先ほど紹介したメインタワーをより上層にいくための解放クエストをクリアして、上へ上へと駆け上がりましょう。(/・ω・)/
階層が上がっていくと、始めはモンスター一体に付き100程度しかもらえなかった経験値が200→300→500というように経験値が増えていきます。低階層でモンスターを倒して経験値を稼ぐより、行けるところまで階層を駆け上がりましょう!
もらえる経験値が30%アップするスキルを使う!
もらえる経験値が30%アップするスキルなんてある訳ないじゃん。
って思うけど、このゲームにはスキルを使用中(180分間)もらえる経験値が30%アップするスキルがあるんです!
どの職業でも使えるスキルで、キャラクターのスキルメニューから選択中の職業を「ノビ」にします。そこに攻撃やジャンプ、回避などのスキル一覧があると思います。
そこを少し下にスクロールすると「プランニング」というスキルがあるので、これを取得しましょう!取得したあとはスキルを使用します。
これだけで180分間もらえる経験値が30%アップです!!
スキルを使っていない間は、スキルを使用できる時間を回復するので狩りをする時間はなるべくスキルを発動しておきましょう。
PT狩りで効率よくレベル上げ!
メインタワーの階層(狩場)によっては、人が混んでいる階層もあります。
(よく言われるのは18階や22階などです。)
そういった混んでいる階層までたどり着くことが出来たら、PTに入って狩りをしましょう!
PT募集をしても良いし、募集しているPTに参加するのもOK!
PTは1~6人まで参加することが出来て、6人フルで参加しているPTでは経験値とドロップ率が+20%アップします!
狩りたい狩場に移動後、PT募集を見つけたら参加しましょう(/・ω・)/
バッグがすぐに満杯に!カバン容量を増やすには?
狩りをしているとカバンの中のアイテム数が増えて、すぐに容量いっぱいになると思います。
クエストをしているはずなのに、「モンスターからアイテムがドロップしないな」と思ったらこれだと思われます。
この場合要らないアイテムを売るか捨てるかすれば、またモンスターからアイテムがドロップするようになるんですが、「そもそもカバンの容量が少ない!」「もっとカバンの容量を増やしたい!」と思いますよね。(;・∀・)
カバンの容量を増やすには拡張アイテム、「バッグ拡張本」と「重量拡張本」を使うことでカバンの容量を増やすことが出来ます。
拡張本の入手方法は
バックの容量を増やすことが出来る拡張本の入手方法は3つあります。
拡張本の入手方法
①クエストの報酬
②ショップ(無課金でもOK)
③アチーブメント報酬
まず初心者が手っ取り早く入手するのは、クエストの報酬です。
メインタワーを攻略しつつ、周りにいるNPCに話しかけましょう!
解放クエスト以外にも、階層ごとのクエストがあってそこでクエスト報酬としてもらうことができます。
また、魔石を消費してショップで購入することもできます。
毎日ログインすると魔石が1つずつもらえると思うので、これを溜めておいてカバンの拡張に使うと良いでしょう。(/・ω・)/
最後は、アチーブメント報酬です。
アチーブメントは、レベルに関係なく設定された条件を達成することでもらえる報酬で、毎日リセットされます。なので、毎日報酬をもらい続けることが可能です!
アチーブメント報酬について詳しく紹介した記事はこちらをどうぞ。
まとめ
アヴァベルオンラインで効率の良いレベル上げ方法について紹介してきました。
アヴァベルオンラインも公開5周年ということで、レベル上限も開放されたおかげで序盤のレベル上げはかなり楽になりましたね。
レベル50まで上げるのに1週間程かかっていた時代もありましたが、現在の仕様ならその日のうちに達成できそうです。(;・∀・)
一定時間もらえる経験値がアップする書物もありますが、個人的には序盤で使うよりもレベル100までは初心者応援リングを使って、その後書物を使った方が良いように思います。
レベル100から先は書物を使うぐらいしか経験値アップさせる方法もありませんから・・( ;∀;)