【アヴァベル】変わった銅貨使い道は?入手方法はあるの?

アヴァベルオンラインで狩りをしていると、たまにドロップする変わった銅貨

レアっぽい感じはあるけど、使い道は何なのか?知らないという人も多いと思います。

こんにちは、生クリームです!

アヴァベルオンラインをしていると、変わった銅貨がたまにドロップしますよね♪

ドロップしたのは良いけど、何に使うのかわからずに倉庫に預けているだけの人もいると思います。

私も、変わった銅貨がドロップするととりあえずで倉庫に預けて置いた一人です

なので今回は、変わった銅貨の使い道について紹介します!

スポンサーリンク
PC用広告




変わった銅貨の使い道はイベントコインへの交換?

使い道がわかりずらいアイテム「変わった銅貨」ですが、使い道がちゃんとあります!

変わった銅貨の使い道は、イベントコインへの交換です♪

イベント広場に行くと交換することができますが、「イベントコインってなんじゃそりゃぁ?」ってなると思いますので、順に説明していきますのでお付き合いくださいね。

変わった銅貨管理人に話しかけるとイベントコイン4枚と交換

変わった銅貨は、変わった銅貨管理人に話しかけるとイベントコイン4枚と交換してくれます。

イベントコインは、毎日の討伐アチーブメントでも報酬としてもらえますがこんなところでももらうことができるんです。

だけど、イベントコインがもらえてもイベントコインの使い道がわからないよという人も多いはず。私もイベントコインの使い道がわかりませんでしたから・・。泣

イベントコインの使い道は?いろんなアイテムと交換できるって知ってた?

イベントコインの使い道は、いろいろな必要アイテムと交換することができます。

イベントコインで交換できるもの・脈石の欠片(イベントコイン8枚)

・リフトボックスR(イベントコイン15枚)

・スロット解放ボックスR(イベントコイン20枚)

・進化結合液(イベントコイン20枚)

・装飾品枠拡張本(イベントコイン50枚)

・クレセントリング★(イベントコイン60枚)

イベントコインで交換できるアイテムの一部を紹介します。

脈石の欠片は、合成することで進化の脈石にできますし、装飾品拡張本は装飾品枠を1つ増やすことが出来ます。

特に装飾品枠は、初期状態では2つしか枠がありませんが装飾品拡張本を使うことで最大で4つになります。1つ+10とかそこらの装飾品でも、2つ付ければステータスにかなり影響してきます。

普段は、魔石を消費してショップで購入するものなのでイベントコインで交換できるなら絶対に交換しておきたいアイテムです。

またクレセントリングはEXスキルリングの進化素材で、こちらもいずれ欲しくなる貴重なアイテムです。

イベントコインの交換場所は?

イベントコインの交換場所は、変わった銅貨管理人の隣にいる「ラン」に話しかけることで、アイテムと交換することができます。

まずイベント広場への行き方は、転送管理人⇒イベント広場に移動します。

イベント広場についたら左側に行くと二人組が立っているので、話しかけましょう。

・変わった銅貨交換⇒変わった銅貨管理人(イベントコイン4枚と交換)

・イベントコイン交換⇒変わった銅貨管理人隣「ラン」

に話しかけることで、イベントコインやそのほかアイテムと交換することが可能です。

変わった銅貨の入手方法は?オート狩りで簡単に集まるの?

変わった銅貨の入手方法は、基本的にモンスターからのドロップなので狩りをすることです。

しかしなかなかドロップしないのが現実ですよね。

そんな時にお勧めしたいのが、変わった銅貨1枚をバッグに持ったままオート狩りをするという方法です。バッグ枠数いっぱいまでドロップしたあとでも、重量に空きがあれば変わった銅貨はドロップします!

長時間の放置するときなどに、この状態でオート狩り放置しておくと、あとでバッグの中身を見てみると何個か持っていることでしょう。

変わった銅貨は重量1が必要です。バッグの中身がいっぱいになっても重量に空きがあれば変わった銅貨はドロップします。

同じ方法で魂晶も持っておく金策にもなります。

こちらの記事で紹介しています

アヴァベルオンラインでお金を稼ぐ方法を上級者向けに紹介。金策になる売るときに使える便利なオプション長時間オート狩りで放置するときには真似してみてカバンがいっぱいになってもドロップします!なんとかしてお金を稼ぎたい隙間時間に私たちプレイヤーは

まとめ

アヴァベルオンラインで変わった銅貨の使い道は、変わった銅貨1枚につきイベントコイン4枚に交換することです。

交換したイベントコインは、いろいろな貴重アイテムと交換可能のため、変わった銅貨はとても貴重なアイテムです。

ゲームを始めたばかりなら、装飾品枠拡張本を目指しましょう!

装飾品枠数拡張本をゲットした方はクレセントリングを目指すと良いでしょう。

このブログ管理人もアヴァベルをプレイしています。

アヴァベルに関す記事はこちらで紹介しています。

アヴァベルオンライン関連記事

スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ