・家デートでオススメのアニメを知りたい!
・カップルでも楽しめるアニメはある?
どうもこんにちは、生クリームです!
外に出かけるのもいいですが、たまには家でまったりとアニメを見るデートもいいですよね!
ベッドでゴロゴロしながら見てもいいですし、ソファーで二人手を繋ぎながらアニメ鑑賞をするのも、最高のデートになります♪
しかし、恋人と見ても楽しめるアニメってどんなアニメがあるのかわからない。。
という人も多いと思います。
そこで今回は、アニメ大好きインドア派の私がオススメする、カップルでも楽しめるオススメのアニメを紹介していきたいとおもいます!!
個人的な意見が多いですが、家デートをする予定のある方は参考にしてみてくださいね♪
目次
家デートで見たいカップル向けアニメは?
ソードアートオンライン
#キリトとアスナの結婚記念日 #キリアス結婚記念日 #ソードアートオンライン #キリアス好きな人RT #いいねした人全員フォローする #RTしたひと全員フォローする
今日はキリト君とアスナちゃんの結婚記念日です。皆でお祝いしましょう! pic.twitter.com/jSox4o2kM6— めあ☽・:* (@AliceYosh) 2017年10月23日
最初にオススメしたいアニメはこれ!
ソードアートオンラインです!
ソードアートオンラインてこんなアニメ!
・ログアウト不能なゲームをクリアする物語
・ゲーム内で死んでしまうと現実でも死んでしまう
・ゲーム内の姿は現実世界の姿
・キャラクターが可愛い女の子ばかり
ソードアートオンラインは、ゲームの中で死んでしまうと現実でも死んでしまうという、無理無理なゲームを攻略することになる主人公「キリト」とたくさんのプレイヤーが送る、ゲーム世界でのサバイバルアニメです♪
ゲームの中の姿は、現実世界の姿なのですが登場するヒロインは可愛い女の子がいっぱい出てきます!!
本来ならゲーム世界で死んでしまうと、現実世界でも死に直結するのですが、主人公の周りには魅力的な可愛いヒロインが数多く集まってきます。。羨ましい!
化物語
戦場ヶ原ひたぎ
よいとおもったらRT! pic.twitter.com/DEQXEkZvVl— 物語シリーズ画像&SSまとめ (@MonogatariSs) 2019年5月13日
続いて紹介したいのは、化物語です!
化物語はこんなアニメ!
・深夜アニメで一番売れた作品
・紙芝居的なアニメなのに吸い込まれるストーリー
・EDの「君の知らない物語」はカラオケ上位の神曲
・12話のシーンは、夏に真似したくなる!
化物語は、2009年にアニメ化されたアニメで、ある日吸血鬼となった主人公が次々と登場するヒロインに取り憑いた怪異から解放するという作品?です!
話の内容が少し難しいので、好き嫌いにはっきり分かれるアニメとも言われています。
しかしカップルにこのアニメを勧める理由は、12話に夏の夜に星空を見に行くというシーンがあるのですが、そのシーンがカップルにすっごくオススメです!
ヒロインの戦場ヶ原ひたぎの父親の運転する車で、デートをする目的地が星を見に行くだなんてとっても素敵だと思いませんか・・!
私も学生の時はこのアニメを真似して星見スポットを調べたりしたもんです。笑
僕は友達が少ない
僕は友達が少ない!
自己評価キャラBストーリーC総合B
原作まで読み進めて なかなか楽しめた作品でした。ひとりひとりキャラクターがたっていましたね。星奈がキモオタだったりと…他作品にない要素がありました。特に厨二っぽい小鳩可愛かったですね!#アニメ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/MZR8RFN2na— ぎっちょ (@giccho_pa) 2019年5月17日
続いて紹介する音は、僕は友達が少ないです!
僕は友達が少ないはこんなアニメ!
・ぼっち仲間が集まって部活を作る
・見た目が良くても残念なぼっち腐女子が笑える
・日常系ハーレムラブコメならこの作品!
・ギャグ要素が強く本気で笑える
僕は友達が少ないは、2011年に放送されたハーレム系学園ラブコメギャクアニメです!
たくさんの美少女が登場しますが、可愛いヒロインはみんなぼっち!
現実なら、こんなに可愛い女の子たちがぼっちだなんてあり得なそうな話なんですが、そこはアニメですね^^;
エアギターならぬ、エア友達と話していたり、ギャルゲ展開を参考にしながら友達を作ろうと励むなど、残念な部分が多いですがそれが笑えます。笑
泣けるようなアニメでもなければ、心に残るアニメではありませんが、気楽に見れるのがカップルで見るアニメにオススメしたいのでオススメします!
たくさん笑えるアニメなのに、私もこの記事を書くまで思い出せませんでした・・。
でも暇つぶしに見るならオススメの笑えるアニメです♪
からかい上手の高木さん
高木さん#からかい上手の高木さん
二期 pic.twitter.com/HJDttFTLpm— アイカワ@kdygwj (@kdygwj) 2019年3月31日
続いて紹介するのは、からかい上手の高木さんです!
からかい上手の高木さんはこんなアニメ!
・男子中学生をからかう高木さんが超かわいいラブコメディ
・中学生ならではの純情な気持ちが微笑ましい
・高木さんと西方の甘酸っぱい青春がたまらない
・思春期が反応する内容が面白い
からかい上手の高木さんは、からかい上手の高木さんが、からかわれ上手の西方くんをからかうラブコメディアニメです♪
おそらく本来なら、男子中学生が女子生徒をからかうことの方が現実的に多く見られると思うのですが、本作品では逆!
女子生徒(高木さん)が男子生徒(西方)をからかいます♪
今日のおすすめ no8
からかい上手の高木さん (アニメ)
二人のやりとりが本当にいいww
二期ってやるのかな?どーなんだろ?#からかい上手の高木さん#拡散希望#RTした全員フォローする#いいねした人全員フォローする#相互フォロー pic.twitter.com/4VvJGdTxov— 蛙 (@illnessfor) 2019年2月18日
カップルにオススメする理由は、この高木さんを分析すれば男性を虜にできるんじゃないか?と思われます。笑
ツイッターを覗くとわかりますが、高木さんに心打たれた男性は多いと思います。
友人よりは近いのに恋人ではない二人の距離感がたまらない作品です!僕が中学生の時にこんな女子生徒が隣にいたら・・!っとおもいますよもうっ!!
ネト充のススメ
ネト充のススメ観終わりました!
展開が読める内容でしたね〜
リリィが可愛すぎて良かったですw
OPの最初の部分も結構好きでしたね! pic.twitter.com/xxQJHJvMEu— ✿ゆう✿ (@kurooni122660) 2018年1月17日
続いて紹介したいのは、ネト充のススメです!
ネト充のススメはこんなアニメ!
・ネットゲームで知り合った美少女キャラは男性だった
・ネットゲームで知り合った初心者は昔のネトゲ仲間
・会社を辞めてネトゲ三昧の三十路独身女性の恋愛の行方は?
・ネットゲームでの繋がりや楽しさがわかる
ネト充のススメは、会社を辞めてネトゲ三昧生活を送る「盛岡森子」と、イケメンでエリートな「桜井優太」が、ネットゲーム内で知り合いだんだんとリアルの人間関係に発展していくアニメです♪
ネットゲームをプレイしたことがある人ならわかると思うけど、ネトゲーって男性だからといって男性キャラクターを使っているとは限らないし、女性だからって女性キャラクターを使っているとは限りませんよね!
最初は、ゲーム内の話で盛り上がるけど、だんだんリアルの話にも発展していくのがネトゲの魔力です。
ネト充のススメでは、そんな男女の恋愛感情が描かれていて、カップルでも二人の関係の行方は楽しめると思います♪
3D彼女 リアルガール
3D彼女っていうアニメ見た!!
最後泣けた!!
誰か3D彼女好きな人居ないかな#アニメ好きと繋がりたい#3D彼女 pic.twitter.com/YDm9N2QXkE— 亜新羅 真 (@4eH68jDkOM4by2I) 2019年5月18日
続いて紹介するのは、3D彼女 リアルガールです!
3D彼女はこんなアニメ
・根暗でオタクな主人公と美少女の恋愛アニメ
・可愛いだけじゃなく仕草や言葉も可愛い彼女の魅力がすごい
・オタク仲間やリア充仲間も増えていく
・見た目ではなく中身に惚れることの大切さがわかる
3D彼女 リアルガールは、根暗でオタクな主人公、筒井が学校一の超絶美少女から告白されて付き合い出すアニメです!
恋愛経験もなければ、コミュニケーション能力も無いオタク男子ですが、彼女を想う気持ちは本物です♪
誕生日プレゼントに、高価なアクセサリではなく自作のフィギュアをプレゼントする筒井くんのことをわかってくれる女性はどれぐらいいるのか気になりますが。笑
とらドラ!
今週はとらドラ見るぜ pic.twitter.com/dS4Wxd9SdE
— クーネコ@ぷくぷく垢 (@ku_neko_puku) 2019年5月17日
続いて紹介するのは、とらドラ!
とらドラ!はこんなアニメ
・甘酸っぱい恋の学園物語
・王道な学園青春アニメで安心して楽しめる
・好きな人がいるもの同士の恋愛物語
・ハーレムではなくリアリティのある恋愛が泣ける
とらドラ!は、2008年に放送されたアニメですが、放送から10年以上経った今でも人気のアニメです!
最初は、好きな人がいる同士で協力を誓ったはずが、一緒に行動をしていくうちに惹かれ合う仲になっていくという学園ラブコメディ作品です♪
メインとなる3人の女性キャラが、記憶に残るシーンを演出してくれて、途中途中で涙腺決壊間違いなしの作品です。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
久しぶりにあの花を観てうるうるしてる pic.twitter.com/zQ4zbsFnpH
— あい(◍•ᴗ•◍) (@aiyo06250125) 2019年5月11日
続いて紹介するのは、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないです!
あの花として略されることが多いので、今回は「あの花」で紹介させていただきます♪
あの花はこんなアニメ
・10年前になくなったはずの友人が幽霊となって現れる
・幽霊の友人は主人公にしか見ることができない
・10年前の仲間たちが再結集して恋愛に発展
・11話で完結して感動する泣けるアニメ
あの花は、10年前の幼少期仲良しだった主人公を含めた仲間たちが、亡くなったはずの少女が幽霊になって出てきたのをきっかけに再集結し、恋愛に発展していくアニメです!
アニメが放送された当時は、あの花の名所を聖地巡礼するファンの方も多かった作品です♪
11話という短い作品ですが、後半は涙腺決壊が止まらなくなることでしょう!
私も、友人に勧められて見てみましたが、パソコンの前で大量のティッシュを使うくらい号泣しました( ;∀;)
カップルにオススメの理由として、11話なので一気に見ることができるということと、好きな人の前で思いっきり泣くことで日々のストレスも吹っ飛ぶのではないか?と思っています。笑
私がモテてどうすんだ
私がモテてどうすんだ
芹沼花依生誕祭🎉おめでとぉー🎂#芹沼花依生誕祭2017 #祝ってくれる人RTかいいね #いいねした人全員フォローする #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/bA2vZCaZnD
— @⃠ 相⃣互⃣フ⃣ォ⃣ロ⃣ー⃣ (@D_730_nt) 2017年3月2日
続いて紹介するのは、私がモテてどうすんだです!
私がモテてどうすんだはこんなアニメ!
・腐女子の美少女にイケメン男子にモテまくる
・婦女子に興味がなくてもギャグ感覚で楽しめる
・登場人物はイケメンの方が多い
・人は見た目でモテることがよくわかる
私がモテてどうすんだは、ルックスがふくよかで美少女とは程遠い腐女子の芹沼 花依が、大好きなキャラが死亡したショックで体重が激減し美少女に変身した途端にモテまくるというアニメです!
初めは美少女になった芹沼さんに全力でアプローチする男性陣ですが、芹沼さんのまっすぐで優しい性格に気づけば外見関係なく惹かれていきます♪
また、好きなアニメキャラクターのコスプレや抱き枕はわかりますが、芹沼さんは大好きなキャラが死亡したことで自室に専用の仏壇を用意し線香をあげるシーンまであります。笑
4人のイケメンにモテまくることになる作品ですが、笑いあり、胸キュンありで、青春を感じることができるいい作品ですね♪
銀魂
連載13年目ってすごっ!
腹かかえて笑える話も、たまにある泣ける話もある銀魂これからも大好きです(((o(*゚▽゚*)o)))#銀魂生誕祭2015#空知先生いつも笑いと感動をありがとう pic.twitter.com/zz6WkqhsgP
— みさきんぐ (@Disney_gintama) 2015年12月8日
続いて紹介するのは、銀魂です!
銀魂はこんなアニメ
・大江戸人情SFコメディ
・江戸時代の話なのに時事ネタや芸能ネタが強い
・コメディ漫画で笑い要素が魅力的
・長編のシリアスな話は泣ける
銀魂は、江戸時代の話ですが、天人(宇宙人)が来襲して世界観が変わってしまった江戸の町で、主人公の銀さんとその仲間たちの日常を描いたアニメ作品です!
ギャグ要素が強く、笑えるアニメか?と思いきや、シリアスな話は泣けて心温まる話も多く10年以上連載が続いたのも納得のアニメ作品です♪
おそらくこの記事を読んでいる人の中には、銀魂を一度は見たことがあるという人がほとんどだと思います。
まとめ!
⭐️アニメ好きなひとともっと繋がりたい(≧∇≦)⭐️
にくまんが見たことあるアニメをほとんど載せました🤗#好きなアニメがあったらRTかいいね#アニメ好きと繋がりたい #アニメ#RTした人全員フォローする#いいねした人全員フォローする#フォローした人全員フォローする pic.twitter.com/AA6yjs78Ff— 🍖にくまん🍖@アニメ好き (@NikumanPiece) 2019年5月14日
家デートで見たいカップル向けのオススメアニメを紹介してきました!
カップルでも楽しめるアニメということで、恋愛系から涙腺大結界、ギャグ系アニメまで紹介させていただきました♪
アニメを見ることで、会話のきっかけにもなりますしお互いの好きなアニメを知るチャンスでもあります!
好きなアニメや好きなキャラクターの話で盛り上がりましょう!\\\\٩( ‘ω’ )و ////
アニメをパソコンやスマホで見るなら配信サービスがオススメです!
次の話に自動で切り替わるし、ストレスフリーでアニメに集中することができるでしょう♪