【3245】ディア・ライフの株主優待はQUOカード?

不動産事業を手掛ける株式会社ディア・ライフ。

そんなディア・ライフの株主優待は便利なQUOカードです。

株価も5万円以下なので、比較的買いやすい株式でもあります。

普段の買い物で使えるQUOカードは、使い切るまで何度でも利用できるので株主優待としても魅力の1つです。

今回は、株式会社ディア・ライフの株主優待について紹介します!

スポンサーリンク
PC用広告




【3245】ディア・ライフの株主優待

株式会社ディア・ライフは、不動産・人材派遣業を手がける会社です。

【3245】ディア・ライフ 権利確定月 9月
1株あたりの配当 21.00円 優待内容 プリペイドカード
配当利回り 4.33% 優待利回り 2.06%
株価 485円 必要投資金額 48.500円
単元枚数 100株 優待回数 年1回

(2018年7月6日現在)

必要投資金額は、5万円以下で配当利回りは4%超えです。

もらえる株主優待は保有する株数によって変わるQUOカードです。

早速詳しく見ていきましょう。

2018年9月より株主優待が変更されました!

【3245】ディア・ライフの優待内容はQUOカード!

ディアライフの優待内容について詳しく見ていきましょう!


ディア・ライフは年一回、QUOカードがもらえます。

保有株式数でもらえるQUOカード一覧

(株式継続保有期間半年以上)

・100株→1000円相当のQUOカード

・1000株→3000円相当のQUOカード

・10000株→10000円相当のQUOカード+10000万円分のカタログギフト

100株保有で1000円分のQUOカードで、1000株で3000相当のQUOカードをもらうことができます。

手の届きにくい10000株保有になると、10000円相当のQUOカードに加えて10000円分のカタログギフトがもらえます。一般人で10000万株保有するのは難しいですが、10000株保有まで株主優待があるのは珍しいです。

ちなみに、10000株保有を2年間継続保有すると30000円分の旅行ギフトがもらえます。

単純計算で500万円近くするので、株主優待目的で保有するのはほんっとに難しいですが、夢のある株主優待なのかもしれませんね。

株式会社ディア・ライフってどんな会社?

ディア・ライフは、東京都内で不動産投資向けの高級マンションやオフィスビル、商業ビルの設計、から販売まで不動産事業を主に手掛けている会社です。

直接関わることはなかなかない会社ですが、ここ数年配当金も増配傾向にあるのでこれからも期待している株です。

まとめ

株式会社ディア・ライフの株主優待は1000円分のQUOカード(保有数によって変動)です。

残高が無くなるまで普段の買い物で使える人気のQUOカードということで、株主優待を目的とするならとても魅力のある株だと思います。保有期間が半年以上必要なので、9月の権利確定日ではなく半年前から仕込む必要があるのが注意点です。

配当金も期待できるディア・ライフですが、配当金+株主優待合わせて6%超えなのも魅力的ですよね。

これからの成長にも期待したい一つです。

QUOカードがもらえる株主優待は他にもあります。

参考までにこちらの記事もご覧いただけたらと思います。
参考記事

ビーアールホールディングスの株主優待は、企業を知っているというより株主優待目的で「株式が欲しい!」という人もいるんではないでしょうか。 ...

配当利回りの高い株式はこちらで紹介しています。

・配当金生活って何? ・利回りが良い高配当株って? こんにちは、生クリームです。 配当金生活って言葉を...
スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ