【アヴァベル】サピエナ魂晶の入手法は?降臨はソロでも行けるの?

オート狩りをしているとSPが枯渇して効率よく狩れない!

SP回復薬を使わなくても自動で回復してくれる魂晶があるなら使いたい!

どうもこんにちは、生クリームです。

オート狩りで放置していると、職業によってはSPが枯渇するという方も多いのではないでしょうか。マジシャンやアコライト、サモナーのようにパッシブでSPを自動回復出来る職業は良いけど、自然回復でしかSPを回復できない職業にとっては大きな問題です。

私も、サブでウォーリアを育てているんですがオート狩りしていると、SPが無くなってしまうため、オート狩り放置なのにSP回復薬をたまに使わないと狩り効率がガクッと落ちてしまいます。

結局パソコンの横でスマホ画面を観ながらオート狩り放置をしつつ、ながら作業をしているわけです。なんとかしてこのSP枯渇問題を解決したいなーと思っていたんですが、SP枯渇問題を解消してくれる夢のようなアイテムがありました!

なので今回は、SP自動回復魂晶「サピエナ魂晶」について紹介したいと思います!

スポンサーリンク
PC用広告




SPが自動回復!サピエナ魂晶って?

っということでSPを自動回復してくれるアイテムが「サピエナ魂晶」というアイテムです。

サピエナ魂晶は、残りSPが50%以下になると5秒ごとにSPの5%を回復してくれるという魂晶です。(装着部位は頭)

5秒ごとに5%というのがわかりずらいですが、SP1000なら50です。

5秒ごとなので、1秒ごとに10回復するということですね!

ちなみに100レベル以上のプレイヤーですと、SP3000ぐらいは用意しているので5秒ごとに150回復する計算になります。
1秒ごとなら30SPを回復です。

サピエナ魂晶の入手方法は?

SPを自動で回復してくれる、サピエナ魂晶ですが入手方法はどこなんでしょうか。

ここからはサピエナ魂晶の入手方法について紹介していきます!

サピエナ魂晶の入手方法・42階エリアボス「サピエナ」からのドロップ

・降臨ダンジョン「雷霆降臨」の報酬

・ガチャ

っということで、サピエナ魂晶の入手方法は3つあります。

どれも確立の低そうなものばかりですが、SPが自動で回復するという嬉しいアイテムなので割り切っていきましょう!

私のような無課金者は、ガチャではなくドロップか降臨の報酬からが入手方法になると思うので、実際に42階に一週間籠ってきました!

42階でサピエナを一週間オート狩り放置の結果は

サピエナ魂晶の入手方法の1つ、42階のボス出現マップにいる「サピエナ」討伐です!

年末年始の休みを利用して、ほぼ24時間オート狩り放置をしてサピエナ魂晶のドロップを狙います!

使うキャラクターはレベル200マジシャンです。先日200レベルに到達して、めでたく覚醒職「グランドメイガス」に転職することが出来たので、このキャラを使ってオート狩りさせてみました。

一週間42階に籠った結果は??

一週間42階のボス出現エリアで籠った結果は、サピエナ魂晶ドロップならず・・。

グランドメイガスでオート狩り放置すると、ブリザード3つ使えるのでオート狩りしていてもすぐにサピエナが近づいてくるので、ほとんどだいたい討伐していると思うんですがドロップしませんでした。

やはりSPが自動で回復する魂晶なだけに簡単にはドロップしないようですね。( ;∀;)

降臨ダンジョン「雷霆降臨」をDPあるだけやってみた結果は?

続いてのサピエナ魂晶の入手方法の1つ、降臨ダンジョン「雷霆降臨」の報酬です。

降臨ダンジョンは、火木土日に挑むことが出来るダンジョンです。

今回は、サピエナ魂晶を狙っているので降臨ダンジョンの凶級に挑むわけですが、必要な消費DPが50なので連続して周回することはできません。

なので、朝と夜に2回ずつ、可能なら昼間にもう2回で合計6回降臨を回ってきました!

サピエナ魂晶を狙って降臨ダンジョンを回った結果はというと・・・

落ちません!!!

いくら回っても落ちませんでした!!!(;^ω^)

やはりというか、、よっぽどレアなのかなと思います。

ちなみに、サピエナ魂晶を本気で狙っている人は書物を使ってドロップ率を上昇させて降臨ダンジョンを周回するのが主流みたいです。

追記!!
現在来ているイベントの「DP半額キャンペーン」で降臨を周回しました。
10回ほど周回したら、サピエナ魂晶を2個入手することができました!!
すっごく嬉しいです。(´艸`*)

次は土日に降臨ダンジョンが来るので、欲しい方は必ず周回していきましょう!

降臨ダンジョンはソロでも行ける?

降臨ダンジョンでサピエナ魂晶が入手できると言っても、手伝ってくれるギルメンが必ずいるとは限りません。できることなら好きな時間にソロで行きたいと考える人もいると思います。

結論から言ってしまうと、降臨ダンジョンはソロでも行けます。

職業はマジシャンで、全身メビウス武具で回復薬などは一切使っていません。

その昔、降臨ダンジョンと言えば6人PTを組んで全力で挑んでやっとでクリアしていたそうですが、現在のアヴァベルでは240メビウス武具や260メビウス武具を装備したマジシャンでもソロでクリアできるようになりました。

ただし降臨ダンジョン内は、オート機能が使えないので自分でプレイできる時間に挑むのが良いと思います。

降臨ダンジョンって何?という人はこちらの記事で降臨ダンジョンについて詳しく書いています。参考にしてみてね。

降臨ダンジョンがいつくるのか?降臨ダンジョンは、上級や超級、凶級といった難易度別に分かれています。降臨ダンジョンに行くメリットや、ダンジョン内の流れはわかったけど、降臨ダンジョンの強さはどのくらい必要なのか?ソロでも行けるのか?

宝箱はフロア3だけ開けていれば良いの?

降臨ダンジョンを周回していると、報酬の宝箱を開けるのにお金が結構必要になります。

特に「DP半額キャンペーン」だからと調子に乗って周回していると、数千万のGを消費していたなんてことも珍しくありませんよね。

そこで気になるのが、報酬部屋の宝箱3個あるけど、全部開けないといけないのか?

それともフロア3の宝箱だけ開ければ魂晶はとれるのか?

個人的におそらく、フロア3の宝箱だけを開けていれば問題無いと思っています。

っというのも、DP半額キャンペーンで周回していて2個連続でサピエナ魂晶を入手する機会があったんですが、2個ともフロア3の宝箱から入手できました。

落ち着いて考えてみれば、降臨ダンジョンはフロア1,2,3ってあります。

サピエナ魂晶はフロア3のサピエナさんからの報酬になるので、フロア3の宝箱だけ開けていればサピエナ魂晶を入手することが出来ると思われます。

フロア1やフロア2のモンスターの魂晶が欲しい場合は、フロア1とフロア2の宝箱も開けましょう!フロア3では取れないと思われます。

ネットでの反応を調べてみると

私が欲しいというんだから、普段からアヴァベルを楽しみにしている人はきっと、喉から手が出るほど欲しいはず!

ネットの反応を見てみると

やはりみなさん、サピエナ魂晶が欲しいけど入手出来ていないようですね。

これはひょっとしたら、一週間ぐらい42階で籠っても、ちょっと降臨ダンジョンを回っても入手できるレベルのものじゃないのかもしれません。

サピエナ魂晶を入手したという人も


しかし、もっと探してみるとサピエナ魂晶を入手したという方もたくさんいるようです。

サピエナ魂晶を本気で入手したいなら書物を使おう

サピエナ魂晶を本気で入手したいなら、書物を使いましょう!

本気で降臨を周回すれば1~2時間ほどで入手できると言う方も見られました。

「所詮運ゲー」と諦めてしまうよりも、少しでも入手できる確率をアップできるものは取り入れたい所です。

運を上げてくれる緑色の書物は、たまにショップで販売されています。

取得経験値アップの赤い書物ばかり目が行きがちですが、緑色の書物を使うことで効率的に欲しいドロップアイテムを集めることにもつながるので積極的に購入しておきましょう。

このブログではアヴァベルに関しての記事を書いています。

こちらからアヴァベル関連の記事を読むこともできるので、興味のある方はご覧になって行ってください。

アヴァベル関連記事

スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ