【アヴァベル】新階層追加で49F〜53まで一気に解放してみた!

・49F以降が強すぎて階層上げできない。

・49F以降の階層上げに必要な装備って?

どうもこんにちは、生クリームです!

先日のアップデートで新階層「53F リーフ」が実装されましたね!

海底階層ということで、見た目的にはリアルで疲れた心をリフレッシュ・・と思いきや、敵は強烈なダメージを繰り出してきます・・。

正直49F以降は解放クエストやってないや

な〜んて人も多いのではないでしょうか?

私も、ついさっき53Fまで一気に階層上げをしてきましたが、ソロで行こうとは思いませんね。笑

知り合いに頼んで、アコライトの回復支援でやっとって感じでしたよ。。

なので今回は、49F以降の階層上げに必要な装備やクリスタについて紹介していきたいと思います!

まだ48Fまでしか解放していないという方は参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
PC用広告




49F火山階層からの解放クエストをクリアするには?

それでは早速、49F火山階層以降の解放クエストをクリアする方法を紹介していきます!

49F以降に行けた職業はリベンジャー!

私が、49F以降も難なく階層上げすることができた職業はリベンジャーです!

リベンジャーを選んだ理由

・攻撃すると回復できる

・リーサルドールズが強かった

・ステがVよりでHPが10万を超えていた

・火力が高かった

リベンジャーは、「ヴァンパイア」のパッシブスキル「吸血鬼」の効果により、攻撃時に一定確率で敵のHPを吸収してくれます。

吸収率は最大HPの1%ですが、私のリベンジャーはHPが13万ほどあったので、攻撃時に一定確率で1300ぐらいHPを吸収してくれます。うまく敵の塊に「リーサルドールズ」を使うことができたら連続でHPを吸収してくれますよ♪

また、スキル「リーサルドルズ」の火力が高かったのも理由の1つです。

53Fの敵にも、単発1万以上のダメージが出ていたと思います。

もう少しわかりやすいダメージで例えると、45Fの敵に1万5千~2万くらい与えられれば火力としては十分だと思います!

リベンジャーは、サブで育てていたということもあってステはVよりに降っていたんです。Vに降ると最大HPが増えるので、HPが13万くらいあったんです。

オススメはリーサルドールズ3連発で使える覚醒職「レヴナントプール」です。
参考記事:覚醒職レヴナントプールに転職!リベンジャー覚醒職へ!

49F以降に行った時の装備は?戦闘力はいくつ?

49F以降に行った時のリベンジャーの装備は、ALL260武具☆15でいくことが出来ました!

260武器を両手装備+260防具を3つです。

全ての武具に適当に種族が付与していて防具は1段階ずつ覚醒済です。

戦闘力は、合計で3万9千ほどでした♪

ALL240武具でもそれほど変わらないとは思いますが、現在は260武具の☆13をNPCから購入できるので、強化して☆15にしたものに魂晶などを埋め込んだ方が色々と強化しやすかったりします。

戦闘力2万も3万も体感として強さは変わらないですが、、一応ね!
参考記事:【アヴァベル】戦闘力の上げ方は?初心者でも簡単に戦闘力を上げよう!

武具の魂晶はCTカットと攻撃速度上昇

武器や防具に埋め込んである魂晶はこんな感じ

部位 魂晶名 魂晶効果
武器 ボーンハンター環魂晶

扇雀環魂晶

ダメージ10%アップ×4

CT4%カット

サピエナ魂晶

ピョコペン環魂晶

SP自動回復

攻撃速度5%アップ×3

上半身 バタペン環魂晶 攻撃速度5%アップ×4
下半身 フライエッジャー環魂晶 CT4%カット×4

武器の「ボーンハンター環魂晶」は、4つですが自分の火力に応じて埋め込むといいと思います。

その他、攻撃速度アップとCTカットが多いのですが、普段のオート狩で狩効率が良くなるよう埋め込んだまま!

リベンジャーは攻撃速度が遅いので「リーサルドールズ」をもっと効率よく使うなら攻撃速度アップはオススメです。

もしも倉庫で魂晶を眠らせたままという人は、どんどん埋め込んで行きましょう!狩効率もグッと上がりますよ♪

クリスタケースは?

クリスタは、STRが上がるルーン武具を重点的にケースに結晶化しています!

クリスタケース追加ステータス

・HP3000

・SP1300

・ATK+200

・STR150

・VIT+90

・DEX+40

こんな感じです。

そんなにがっつりこだわってるわけではないと思います。笑

魂晶総合追加ステータスはこんな感じ

・STR+30

・VIT+2

・DEX10

本当のちょびっとだけ魂晶が埋め込んでるだけですね。

総合追加ステータスは、ルーン武具の追加ステータスで1武具+3を100個結晶化できれば、STR+300とかも実現できるのでまだまだショボいのを整理していけば底上げできそうです♪

参考記事:クリスタケースとエレメントケースって?ルーン装備を入れて強くなろう!

レベルは?ステ振りは?

レベルは高いほど良いと思います。

私はレベル320で行きましたよ!

ステ振りはS>V>Dっていう感じ

・STR-1500

・VIT-600

・DEX-150

サブで何となく育成してきただけにDEXはヘッポコに振ってあります。

レベルが低いよりはできる限り高い方が、その分ステータスも振れます。

できる限りレベルは上げてから行った方が良いと思います!

ソロでもいける?いや、アコライト様必須!

49F以降の階層を上げるなら、アコライト様の回復支援は必須です!

リベンジャーは攻撃したら回復するんだからソロでもいけるのでは?

なんて言われてしまいそうですが、HP13万超えでソロで挑んでみましたが不思議と街に戻されてしまいました。。49F強い( ;∀;)

アコライト様の回復支援があれば、生存率もグッと上昇します♪

ギルドメンバーでもフレンド様でも、高レベルのアコライト様がいたら階層上げをお願いしてみましょう!

49F以降へ階層を上げる価値ってある?

敵のダメージが急激に強くなる49F以降。

特別、経験値が美味しいわけでもないのに無理していく価値はあるのか?

生クリーム的に49F以降へ行く価値があるとすれば・・

・オートモードじゃなくMMORPGを楽しめる

・PTメンバーみんなで協力プレイを楽しめる

・狩場が空いてる

・強敵のいる階層で狩をしている優越感が得られる

・強敵を倒した達成感!

こんな感じでしょうか。

45Fや48Fのように混雑することもないので、狩場はがら空き。

強敵のいる階層までPTメンバーと協力プレイを楽しむのであれば、楽しいのかな・・!

今でこそオートモードが当たり前だけど、その昔はPTメンバーと協力して階層上げたり狩をする時代もあったからね!そういうのを楽しめる人は、オートモードに飽きたって人は楽しめると思います♪

ただやっぱり、あれだけ強い敵の中に戦いに行くわけだし経験値が美味しいとかドロップアイテムが金策になるとかのメリットは欲しいですね。。

まとめ!

49F以降に行った装備や魂晶、クリスタについて紹介してきました!!

階層上げについてまとめると

職業:リベンジャー(レヴナントプール)

階層上げに使った装備:260武具

戦闘力:3万9千

魂晶:CTカット・攻撃速度アップ・ダメージアップ

クリスタ:持ってるものから少し整理して結晶化

レベル:320!

っと、こんな感じで49F以降も階層上げすることができました。

今回階層上げに使った職業はリベンジャーでしたが、HP10万超えでアコライト様が同行してくれればどの職業でも階層上げはできると思います♪

2019年のアヴァベルのアプデの予定では、58Fまで階層が追加されるそうなので今後もっともっと強敵と戦うことも出てくると思います!

階層上げを考えている方は参考にしてみてくださいね!!

ここまで読んでいただいてありがとうございました♪

引き続きアヴァベル関連の記事を読んでみたいという方は、こちらから読むことができます。

アヴァベル関連記事へ!

スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ